先月の採血の際、


尋常の無い痛みと、

痺れが起こり



痛い、痺れていますと

訴えたけど



針を抜く事なく



看護師さんが

必要な量の血が

とれるまで



針をぬきませんでした



そのせいか?



痺れと痛みと麻痺感か残り



痺れが治まる

メコバラミンを

今も服薬中



服薬して4週で



ようやく

末梢神経伝導検査を


する事が出来る様になりました


今日医大で

検査予約を入れてもらい


さて、

どうなんだろう?


検査結果によって、

医大で治療するか、

採血した病院にするか?

相談しましょう、

と言う事になりました。



今日の診察で先生が

痺れがとれるのに



半年か1年かかると

言われました



採血した病院では

医療事故と認めているのか、



治療費、薬代は

病院負担してくれています。



手首の採血で

こんな事になるとは・・・



他の病院の採血では


痛いと言ったら

直ぐ針をぬいてくれたから


こういう事があるから

なんですね。



所で、



美容室に行って



前髪を作ってもらいました〜







スッキリしました