次女のお食い初め | スボラ母の記録

スボラ母の記録

3人の子育てに仕事に
毎日ワイワイ過ごしています。

次女の生後100日は年末でしたチュー

お食い初めの食事会は1月20日にアセアセ
(ま、祝4ヶ月ってことでほっこり


だんだんイベント事に関して
『キッチリ感』が欠けてしまっている。。
否めない現実ですショボーン

今回も例に漏れず木曽路さんに
お世話になりました!!

広い個室でのんびりできるので
オススメです〜〜

お食い初め膳の他に
大人は鰻ひつまぶし御膳。
フグのてっさも。。
上の子供達は
単品でマグロの握りと茶碗蒸し。


希望の日に15時からしか
空いてなかったので
夜のメニューからしか
選べなかったのですが、
前回食べたお昼の
すき焼き御膳の特上が
すごく美味しかった記憶なので
今回は少し。。。。期待より。。。。


でもいろんなメニューを
頂いていくことも
いいかなとウインク


主人に食べさせて(真似)もらってキラキラ


お姉ちゃんもラブラブ


鯛はお持ち帰り用に包んでもらって
お義父さんが出席できなかったので
お土産にウインク


木曽路さんで
お食い初め膳を申し込むと
記念写真を撮って下さって
帰りに台紙に入れて
プレゼントしてくださりますキラキラ


ありがたいですラブ


ご馳走様でした!!