クリスマスに向け、サンタからのプレゼントを確保するために、お父さんお母さん奮闘中でしょうか?
小学校3年生になると、兄弟がいる子たちは、割とサンタの存在が現実化しますが、一人っ子だと、まだ信じてる方がおおいかな
先日、うちの娘は、同い年のいとこといるorいないでもめていました。
いとこは、兄弟がいるので、もうわかっている感じで、娘にしてみれば「なに言っちゃってんの??」的存在。笑
まぁまぁ、夢をもっているのはいいことだよといとこ君に言ってみるも、「僕は夢はないんだ」と言われる始末・・・(;^_^A
さて、今年のクリスマスはやっぱり妖怪ウォッチでしょうか?
いまだに零式やDXも抽選会だったり、先着だったりと、手に入れるのが難しいみたいですね。
うちは、幸いたまたま行った某家電量販店に3つだけ店頭にあった零式をゲットできたため、そこからメダル集めへと発展。
コツコツと集めてきましたが、やはりかぶりは多々でてしまい・・・。
この際だからとオークションに数点出品しました。
また、ハンドメイドも人気で、バザーなどに出店し、残ったものはオークションへ。
こちらも生地違いで数点出しました。
もし、興味があればのぞいてみてください。あっ!でも、素人作品なので、そこらへんはご理解をお願いします。
毎日寒くなってきましたね。
うちも、いよいよ我慢できなくなってきたので、ストーブの電源をいれました
できるだけ、節約したくて厚着して頑張ってきたんですけどね(笑)
風邪をひかないようにしましょう