病理結果が出ました。
 
最終的な結果は癌は取り切れたんだってみぃとお散歩-37_30_10_40004889.gif
でも、リンパ節(せつ)には癌はなかったものの、リンパ管(かん)には少量あって、取り除きはしたものの、もしかしたら、すでにどこかにいっていて、まだ小さくてわからない可能性もあるから、今後の再発予防策として抗がん剤を三回しませんか?という提案をされたみぃとお散歩-0007_なく_なみだ[顔・表情].gif
 
なんだか、退院の期待と入院のストレスもあったのか、涙出てきてとまらなくなっちゃって…みぃとお散歩-0007_なく_なみだ[顔・表情].gif
 
嬉しいはずの結果なのに、抗がん剤をするかしないか、究極の選択が待っていて…
 
気持ちで負けないように、こんなにも頑張っているのに、どうして…みぃとお散歩-70P700087_DCE.gifという思いで、入院している、化学療法の方たちに比べたら、私なんて、ラッキーな人なのに…
涙が止まらないのでしたみぃとお散歩-70P700128_DCE.gif
 
たぶん、もう解放されたかったんだよね…みぃとお散歩-29_30_10_22002491.gif
ただ、それだけだったけど、そうはうまくいかなかった…みたいなみぃとお散歩-70P700128_DCE.gif
 
例えば、抗がん剤をしなくてもいいけれど、それはそれで、不安要素が残るわけで、これから娘と生きていく為には、不安要素を取り除いたほうがいい訳で…
 
三ヶ月かかるから、その三ヶ月を今乗り越えなくてはみぃとお散歩-45_30_10_41001979.gifと気持ちの整理中です。
 
心の支えになって欲しいはずの、旦那はあっさり、
「再発しない可能性が90%ならしなくてもいいんじゃないかと俺は思うぞ。なんにせよ、お前がどう考えるかだ!」
だって。
 
考えてるようで、考えてない?
ここには愛情はあるのかい?
私には、全く伝わってこないんだけど…みぃとお散歩-70P700157_DCE.gif
 
本当は
「娘の事は俺にまかせろ!お前は早く安心できるように頑張れ!」と言ってほしかったんだけどなぁ…みぃとお散歩-37_30_10_40004370.gif