先日、ちゃきがドーナツを食べたいとダダをこねました。

ちょうど、休みの日だったので、せっかくだからと手作りドーナツに決定ドキドキ


「えぇーー!!ママ、ドーナツって作れるの??」

っていうちゃきをすっかりその気にさせ、いざ!


まず、ホットケーキミックスと卵と牛乳を混ぜ合わせ…
みぃとお散歩
ちゃきに、こねこねしてもらいました。


みぃとお散歩
よいしょ!よいしょ!


みぃとお散歩
ママぁ!もうい~い??


みぃとお散歩
そして、ちゃきの好きな型で穴をつくりました。

穴のあけた残りの部分はそのまま揚げますニコニコ


みぃとお散歩

そして、やっと、完成したのが…


みぃとお散歩
これです。なかなか、形になったでしょ?(笑)


自分でこねこねしたから、とっても楽しかったみたいで、またやろう!とやる気倍増です合格


昨日のTV(黄金伝説)で、ボビーとランドセルの体操のお兄さん(ちゃきがいつも言う)親子の節約対決してましたね。

ちゃきも大笑いで見てましたが、おやこで何かを作って食べるという行動は、とっても大切だなぁって思いました。

しかも、パパとできるなんて、子どもにとってはとっても素敵なひと時ですよね。

ちゃきは、しきりに

「パパも何かお料理できる??」

と聞いていました(笑)

「パパできなぁ~いσ(^_^;)」

だって(笑)


PS:ながら体操、私も実践してみようっとひらめき電球