ずっとやりたかったオーブン陶芸。

100円ショップに

オーブン陶芸用粘土があったので

豆皿の完成を目指して

1ヶ月ほど前に作り始めました。


作成後



これは乾燥後


乾燥は1〜2日でいいらしいけど、諸事情があって

2週間も乾燥させました💦

晴れの日に撮ったので色が違います。




焼成後


やっと最近オーブンで焼きました。

焼成後は、もっと色が濃くなるはずなのですが

家庭のオーブンでは、作り方の記載よりも

倍以上焼かないと濃くなりません💦

何回焼いたことか!


乾燥と焼成の後は10%縮むそうです。

どんどん小さくなりました!


これを色付けするらしいけど

ここで止まってます。

この自然の色もいいなぁと思うので

ここでコート材を塗って焼成するか迷い中。

箸置きは試しに少しだけ

色付けしました。


焼く前も焼いた後も、手触りがいいし

軽くて持ちやすいので

手に取ってよくなでてあげてます。


また試行錯誤しながらやってみます〜。