【イケメン店員の気持ち】とりあえずクリスマスの特集をしてみる【クリスマス小話】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

アメリカのクリスマスの定番と言えば七面鳥の丸焼き!丸焼きですよ!

 

むか~し、僕(hiko)の勤めていた会社にフィリピンの技能実習生4名が来まして

 

会社で所有するアパートに住まわしていました。そんなある日-。

 

そのアパートのご近所から苦情が来ました。そのフィリピン留学生がどこで

 

手に入れたのかニワトリを捕まえてきて、シメて、その血だらけの羽やら

 

ニワトリの首を透明のビニール袋に入れて燃えるゴミの日に出していたんですよ!

 

そりゃ~苦情来るわな。という話を思い出した男、hikoです、。

 

今日はクリスマスにちなんだ動画やお話をお届けします!

 

 

イケメンの店員さん。

 

 

(コメント)

 

「なんだよただのイケメンじゃねぇか.....」

 

「話も面白いけど、次から次へと変わるイラスト屋さんがイイ。」

 

 

 

クリスマス休戦ってしってます?

 

第1次世界大戦のさなかの12月24日、対峙するドイツ軍とイギリス軍が

 

一時的にクリスマスを祝うため一時的な休戦をし、互いに歩み寄り

 

食べ物、酒、タバコを交換し、サッカーを楽しんだという事実があったのです。

 

 

「クリスマスの奇跡ですよね。 互いの戦死者を弔い、家族の写真を見せ合い互いを理解しようとしたけど、参加した多くの人達は上官に対し「もう戦いたくない」と訴え結局、味方に銃殺されたエピソード聞いた」

 

「これ26日になったときに一緒に笑った相手を殺すって…本当に心が痛む」

 

「戦ってるのは人間同士じゃなくて国って事やな」

 

 

Xから。

 

 

 

 

クリスマス小話。

 

クリスマスイブを前日に控え、女の子が、父親のところにやってきた。

 

「クリスマスプレゼントは、ドール・ハウスじゃなくて、別なものにして」

 

父親は、驚いて尋ねた。

 

「どうして?あんなに、欲しがっていたのに?」

 

女の子は答えた。

 

「ドール・ハウスは、うちのクローゼットの奥に、もうあったの」

 

(;゜○゜)アァー!!

 

 

 

 

僕(hiko)的に面白かった記事。

 

サンタの服を着てバイクに乗ってピザを宅配したら元カノの家だった

悲しい…今だから笑えるクリスマスエピソード7選

 

これ、僕、状況が想像できるんですが・・・・。

 

元カノと予期しない形で再開するとビックリするやら、気まずいやら。

 

ちな、hikoさんは元カノと2回(それぞれ別の人)出っくわしたことがあります。

 

僕(hiko)の場合、突然出っくわすと固まる、ということが分かりました。

 

【ないと思うな運と災難】 ←これ。

 

(hiko)

 

 

 

 

マライア・キャリーとジャスティン・ビーバーで、

I Want For Christmas Is You (SuperFestive!)

 

昔、僕が神保町近辺の会社で経理をしていたとき、社長がやってきて

 

女性事務員に「昨日は東京ドームへ行ってキャライア・マリーのコンサートを

 

見たんよ!」と言うのでした。もちろん言い間違えもあるだろうから触れずにいると

 

何度も「キャライア・マリー」と言うもんだから、社長が向こうに行ってからの

 

声を出して笑えない可笑しさよ!ちな、この話を思い出すたびに僕(hiko)も

 

「キャライア・マリー」と言いそうになるのでコワイのですが。

 

 

 

イヴまであと5日!

 

・・・・ふ、関係ないね!(柴田キョーヘイ)