所謂「出る」という噂のあるワケアリ物件に住み始めた男【「見える」という友人に見てもらった】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

 

330 名前:1/2[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 10:20:26 ID:7vLPeM040

長いと怒られたんで分ける。


半年位前のことなんだが。

今のアパートは所謂「出る」という噂のあるワケアリ物件。

だが私は自他共に認める0感体質、恐怖より

破格の家賃に惹かれて一年前に入居した。


で、この部屋の台所の壁の一角に、

変な形の染みがあった。

人間を逆さまに吊るしたような形で、

0感の私もこれは流石に気味が悪く、好きなアーティストの

どでかいポスター(畳一畳分くらいある)を貼って隠すことにした。

しかしこのポスターが、金曜日の深夜0~1時頃になると

必ず左上がペロン、と剥がれるんだ。

何度画鋲を刺す場所を変えても、

両面テープと画鋲を併用しても、

金曜日の深夜0~1時頃になると必ず剥がれる。

そして剥がれてから小一時間くらいの間、

怪音(ラップ音?)が鳴り始め、

台所の食器棚の引き出しが勝手に開いたり、

棚の奥に入れてあるお椀とかが床に

落ちたりという怪現象が起こる。


本当に毎週金曜日の夜に必ず起こるので、

怖くなって「見える」という友人に見てもらったことがある。

そしたら、年配の男の人の霊がいる、と言われた。

ところがここが0感体質の凄さと言うのか、

最初こそ怖かったが私はだんだん慣れてきて、

金曜日の深夜になる度に「あー、今日もおっちゃん来るかなーw」と、

怪現象を楽しむようになっていた。




331 名前:2/2[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 10:21:23 ID:7vLPeM040

で、件の半年前。その日は恒例の金曜日だった。

私は在宅の仕事をしている。その夜も仕事が一段落し、

ちょっと休憩するかーと背伸びをした瞬間、

腰にビシィ!!!と凄まじい激痛が走った。

床に倒れこみ、あまりの痛みに立つことが出来ず、

机の上の携帯を取ることさえ出来ない。

その内激痛で身動きすら出来なくなり、

声も出せず正に瀕死の状態に。

どうしようどうしようとパニクっていたら、

外で救急車の音が聞こえ、玄関を開けて

救急隊の人が駆け込んできた。

そして私は病院へ運ばれた。診察の結果、

椎間板ヘルニアだと判った。

搬送中はとても話が出来る状態ではなく、

落ち着いてから救急隊の方に事情を聞かれた。

「お父さんと同居されているんですか?」と尋ねられたので

「いえ、私は一人暮らしです」と答えた。

そしたら隊員の方は(゚д゚)?な顔で

「おかしいですね、確か年配の男性の声で

119番通報があったんですけど…」

と首をかしげた。

更に聞いたら、玄関は鍵もチェーンも掛かっていなかったと。

いや、その日は仕事の打ち合わせから帰宅した後、

間違いなく鍵とチェーンを掛けた。

その後外出していないし、お手洗いに立ったときも

確かに掛かっているのを見ている。



2ヶ月の入院の後、退院して部屋に戻った。

やはりポスターは左上が剥がれていた。

私はカップ酒を買ってきて、

おつまみと共にその壁の前に供えた。

そして「おっちゃん、ありがとうな。おかげで助かったわ。」

と言って、手を合わせた。

以後、怪現象は一切起こらなくなり、

ポスターが剥がれることもなくなった。

一度ポスターを外してみたら、人の形の染みは薄くなっていて、

今ではほぼ消えてしまった。

おっちゃんが誰だったのかは遂にわからなかったけど、

今も感謝している。







332 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 15:47:11 ID:ERY5tiin0

>>330-331

おっちゃん霊優しいな~

だけど、何でまた>>330だけ気に入られたんだろう。

>>330が0感で、一緒に生活?していく内に

息子を見てるような気分になったのかな?

今はもう成仏しちゃったのかもしれないけれど、

どうせならおっちゃん幽霊と仲良く

一献傾けるとか出来たらよかったのにね。

生きてる間は身体を大切にね。




333 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:59:56 ID:iK+4onv+O

>>330-331

全俺が泣いた…

幽霊のおっちゃん、もしかすると寂しかったのかもな。

331が怖がらずそれどころか「おっちゃん来るかなー♪」と

楽しみにしてくれるようになったから嬉しかったんじゃないかな。

きっと空の上から331を見守ってくれるさ。

でもヘルニアは大変だったな、乙。

俺も田舎の母ちゃんが患ってるから大変さはよくわかる。

本当にお大事にな。




334 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/10/28(水) 22:06:50 ID:s9KGrTl8O

相場いくらくらいのとこいくらで払ってるのかが気になるぜベイベー




335 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 18:35:32 ID:aadn+tmN0

。・(つд`)・。いい話や…




336 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 19:09:38 ID:isAP2/x60

某県の怖い話スレに以前あったなぁ。

一家心中があった家に、そうとは知らず引っ越してきて

旦那さんは気味悪がってたけど

奥さんはそれを受け入れて、毎日お供えしてたら

奥さんがその後旦那さんを抜いて出世した。とかいう話。

みんな元人間だし、やっぱり受け入れられたら

嬉しいんだよね、きっと。




337 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 23:19:11 ID:TOqEU8MiO

毎日お供え続けるって大変だよ

そういうキチンとした人だから尚更出世したんだろう。

人徳もあるよね。