今日も今日とてhiko的日常生活 20200423 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

自宅警備員1号、hikoです!



食べるものがいい加減飽きてきた・・・。


他の人が作ってくれるものは何でも美味しんですが・・・。



以前、僕が勤めていた会社の社員、大勢でお好み焼きを食べに行こう!


と東京は中央区の月島へタクシーで乗り付けたことがあります。


お店に入るとテーブルが一つにつき4人掛けで、ゾロゾロ気の合った仲間たち同士で


席を埋めていきます。


僕(hiko)は下戸なので、大量に飲む人、酒癖が悪い人、お酒を勧める人の


席にはつかないように注意を払うのですが、その時の僕は社長と同席になりました。


そしたら社長が「東京の人間は(お好み焼きの)焼き方を知らん!


俺が焼くッ!」と、社長自らお好み焼きを焼き始めたのです。


あ、ちなみに社長は京都の出身の方でした。そしたら・・・


確かに上手だわな・・・僕が「いえ、私がやります!」と言わなくてよかった☆


焼きあがったお好み焼きを切り分けて同席の女性に渡し、


社長「(女性に)美味いかどうか分らんが・・・」


女性「いえいえ!もう他人(ひと)が作ってくれたものは何でも美味しい!」


・・・と言ったのを覚えております。


その女性の言葉の意味、よ~く分かります。



いろいろ書きたいけどグチになるので、このへんで・・・。


ただ、ちょっと言いたい!


街中や公園でランニングしているヤツ!


マスクや口当てなしにゼェゼェ息切らして走ってンじゃねえよ!


おまえら公害ッ!




・・・と言ってやりたい。




太陽にほえろ! 青春のテーマ





うおおおおおっ!


走りたくなるじゃン!



アイ・オブ・ザ・タイガー(インストゥルメンタル)

(赤坂ミニマラソンのテーマ)




うおおおおおっ!

ちょっと走ってくるッ!














「(慌てて家に戻るhiko)マスク、マスク・・・」


マスクを掛けて再び外へ飛び出していくのであった。