【怪奇】夜釣りに現れた男【後ろから声をかけられた】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

俺は夜釣りに出かけた。

ある日、遊びの予定がキャンセルになった俺は

秘密の釣り場で夜釣りを楽しむ事にした






街から少し離れた所にある橋で、静かでよくつれる俺の穴場で

その日も良く釣れた




だがしばらくすると、全身に寒気が走った。

何か恐いな・・・

そう思いつつも入れ食い状態のその場を離れる気にもならず

夜釣りを楽しんだ



「あなたも釣りですか?」

後ろから声をかけられた

振り返るとそこにはサラリーマン風の中年男性が

「えぇ、ここよく釣れるんです」

「えぇそうらしいですね」

「あなたも釣りですか?」

「・・・まぁそうですね」

話していくうちに段々と俺は違和感を感じた

男性はどう見てもスーツ姿、とても釣りを楽しむ格好じゃない

こんな所でなにを・・・


「あなた、つらないんですか・・・」

男性の声・・・いやおかしい、

明らかに上から聞こえてきた

「つりましょうよ、あなたも・・・」

俺は恐怖に震えながらも上を見上げた・・・

そこには、今話をしていた男性の首吊り死体が!!

男が言っていたのは「釣り」ではなく「吊り」だったのだ!!

気が付くと俺の目の前には無数の人影が

「吊ろう・・・一緒に吊ろう・・・」と俺に囁いている









<【怪奇】夜釣りに現れた男 終わり>

 



今回の話で思いだすのがセルジオ・レオーネ監督の映画「ウエスタン」(1968)。


全長版で175分の西部劇超大作!


「アメリカの良心」ヘンリー・フォンダのあまりの”悪役”ぶりに米国では


ヒットしなかったが、ヨーロッパと日本で大ヒット!


エッ?どこが今回の「首〇り」に繋がるんだだって?


この後ご覧いただく8分52秒のために、オープニングからの2時間30分が


あった!と言っていい映画でした。動画は・・・


名前は無いがハーモニカを吹くことから「ハーモニカ」と呼ばれる男が


極悪非道の開拓者フランクとクライマックスで一騎打ちとなるが、


フランクはハーモニカと向かい合ったことで「ハーモニカ」の正体を知る・・・。


とにかく8分52秒、お付き合いください!


これが「米国が拒否した」ヘンリー・フォンダの超絶悪役ぶりだ!


これが西部劇!ブロンソン、セルジオ・レオーネ、エンニオ・モリコーネだ!







このデュエル(決闘)からラストに続くシーンと音楽がもうたまらんのですよ。





セルジオ・レオーネの撮影手法(アップの多用とパンフォーカス技法)は


映画の教科書みたいですよ、ホント。


ヘンリー・フォンダはこの映画の時すでに63歳でした・・・しゅごい。