またまた漫画の紹介になりますが・・・その前に
都市伝説と言われている「This Man(この男)」 ってご存知でしょうか?
This Man(この男)とは、2006年から2千人を超える世界中の人々の夢の中に
繰り返し現れるが、現実では決して姿を現さないとされる謎の人物のことである。
2006年1月に、夢でThis Manを見続けていると訴える女性患者を診察した際に精神科医が
似顔絵を描いたという。数日後、ある男性患者がその絵を見て、自分も夢で見たことが
あると語った。どちらの患者も現実ではThis Manに会ったことがないと述べた。
その後、精神科医が4人の同業者にこの絵を送ったところ、彼らの患者たちもその男性を
夢で見たことがあった。
この現象を不思議に思った医師たちはウェブサイト(http://www.thisman.org/ )を
立ち上げて「This Man」の目撃情報を収集することにした。
すると、This Manを夢の中で見たことがあるという証言が2000人から送られた。
その2000人の居住地はモスクワ、ロンドン、北京、バルセロナ、ストックホルム、ローマ
などなど…バラバラであった。
以上の出来事から「世界中の人々の夢に現れる男」とされるようになった。
(※ウィキほかまとめ)
「都市伝説」「作り話」ともいわれるTHIS MANですが・・・もし、それが実話で、
人知れず日本で暗躍していたら・・・と言う漫画「This Man その顔を見た者には死を」
似顔絵捜査官・天野斗。
彼の元に届いた、とある母娘からの依頼は「ある“不審者”の似顔絵を描いてほしい」
というものだった。そして、一変する彼の穏やかな日常…。
都市伝説の男が引き起こす戦慄の連続殺人。“憎悪”と“快楽”のサイコサスペンス!!
This Man その顔を見た者には死を / 1
試し読み(第1巻 44ページ/全195ページ)
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156630546362
This Manの正体は!? 世にも奇妙な物語 ’17 春の特別編
この方はカルロス・ゴーン。掲載にあたり他意はございませんので、念のため。
The Man From Hong Kong (1975)
邦題「スカイ・ハイ」 出演:ジミー・ウォング、ジョージ・レイゼンビー
ジグソーの名曲「スカイ・ハイ」は、もともとこの映画の主題歌として
用意されたものだったのですよ~!
The Man From Hong Kong FULLMOVIE
見どころは1時間26分30秒からのハングライダーで、たくさんの銃器で武装する
敵ボスのビルに侵入してバトルからの「有名な」手りゅう弾拷問。
そしてラスト1時間37分10秒からのビル降下シーン。
最後の15メートルぐらいはジミー本人が滑降しています。