【hikoさんが】ワレ、神津島ヨリ、帰還セズ!vol.1【帰宅困難者!】※再掲載 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。


昨日7月20日、アクセス数が2000を久々に超えました!




ベストの10,598アクセスがいつ頃のことなのか全然記憶にない・・・。


ちなみに当ブログの最高アクセスは以下の通り。




724,990アクセス!


これ僕の自慢です!コンテストとかいろいろあったけど1位はこれだけですから・・・。


という訳で、温故知新!古きを探り新しきを知る!


新しい読者様にはお目にかかっていない昔の記事で楽しんでいただこうという企画!


なお再掲載はちょくちょくやっていますが、昔はまだ書き方がシロート丸出しだったので


再掲載する際は、多からず少なからず文章を手直ししています。


ですので古くからの読者様にも、再読していただけると嬉しかったりします。


さてhikoさんの二十歳ごろの体験記です。


それではお読みください。合言葉は・・・


温故知新!






昔むかし・・・・ A long long time a go .

僕(hiko)が19歳のとき、僕と高校時代の友達二人の

合わせて三人で伊豆諸島の神津島でキャンプをしに行ったときがありました。

神津島ってメッチャ海が綺麗で

毎日海にいったり、夜はキャンプファイヤーをやりーの、

○×□☆したり、確か温泉もあったはず・・・・。

とにかく楽しい思い出でいっぱいでした!



その2年後、僕は再び神津島に行くことになるのでした。

さながら、『ジュラシック・パーク』のグラント博士が

『ロスト・ワールド』で再びパークに戻るように・・・。




19歳の時、3人で神津島に行った翌年に僕(hiko)は就職しました。

東京都新宿区でプログラマーをしていたわけですが

都合により1年で実家の建設関係の仕事に入ることになりました。



で、7月も真ん中へんになったあたりで

たまたま高校時代の友人たちと集まった際に、

ノリでどこか遊び(キャンプ)に行こうとなりました。


メンバーは僕と、自営業のH、公務員のA、

前回神津島遠征メンバーの一人で大学生のN。

出発する日を決めたところで、久しく会っていない

大学生のEも誘おうぜとなり、Eに連絡すると

「旅行から帰ってきた翌日の○月×日からディズニーで

キャストのバイトが始まるから」と一旦は断られましたが

アルバイト開始日の前日にはちゃんと帰ってこれるから!

と強く説得して、OKの返事を引き出すことに成功。

かくして僕、H、A、N、Eの全員男の5人で神津島に

行くことが決定しました。




プランは1泊2日のキャンプ。

さあ、行くぞ~と思いながら

実は気がかりなことがあったんです。

それは、台風!

実はかなり強い台風が伊豆諸島近くに来てかたのがピードダウンして

八丈島沖に停滞し、物凄い大シケになっていました。

また台風の進路が、東に行くのか北に向かうか

この段階でまったく読めなかったのです。


なら、台風の進路もきっと僕らにはラッキーな展開に

なるんじゃね?と物凄く軽い考えで船に乗り込みました。

乗客も僕らと同世代の人が多くて、正直ウキウキ感のほうが

危機感より勝っていたんですね。


僕らを乗せた満員の客船は、

神津島に向かって竹芝桟橋から出航しました。


しかし、この後・・・。

出航して1時間も経たないうちから

台風で大変な状況になるのは予想だにしませんでした。

船の上で、そして島で!



この後、次々と襲いかかってくる困難は

次回に書かせていただきます。


【ワレ、神津島ヨリ、帰還セズ!】




一応言っておきますが、神津島は

とても綺麗でいいところです☆






山下達郎 LOVELAND,ISLAND