GWも終盤だし・・・何か笑える話がないか探してみた~ッ | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

スーパーでガリガリ君を買って

「あ、袋入りませんから」

って言ったら、不思議そうな顔をして包装をさいてくれた。
そうじゃねえよ。



ある日、上司が髪の毛を短く切ってきました。
それを見た同僚のS君が、自分の頭を指さして
「頭、行ったの?」を上司用に尊敬語に変換して言いました。
「あたまいかれたんですか?」

笑い死ぬかと思いました。



隣でカットしていた小学生が
「もみあげはどうしますか?」
と美容師に訊かれたが「もみあげ」の意味がわからなかったらしく

「とりあえず揉んどいて下さい」 と言った。
私は爆笑してコーヒーを鏡に向かって吹き出した



ばあちゃんがルンバに餌やってた

小さく切ってあげたら食べれるんだよって











マクドナルドで3歳くらいの子供がお父さんの職業(薬剤師)を皆に自慢しようとしてたんだけど上手く言えなくて
「ボクのパパ、ヤクザ。お薬売る仕事だよ」
と言い回ってってアイスコーヒー吹いた





他の記事も読みたい人はこちら☆

↓    ↓    ↓    ↓    ↓

引用:https://ailovei.com/?p=26114



レコード大賞受賞歌手、水原弘のカルト歌謡曲!

水原弘 へんな女


ウパウパティンティン ウパウパティン♪


以下のサイトに書いてありましたが当時は


ドリフのズンドコ節で「♪ズンズンズンズンズンズンドコ」、


「老人と子供のポルカ」で「♪ズビスバー パパパヤー」


と意味不明な歌詞が流行っていたようです☆


https://www.kayou-center.jp/10842


子供はどうしても「ウパウパチンチン ウパウパチンッ♪」


って言っちゃうンだよね~。



ハニー・ナイツのオーチンチンってゆーのもありましたな!



植木等 "ハイそれまでョ"





最後は・・・僕(hiko)がウケ狙いというか、盛り上げようというときの歌、


湘南マタンゴ娘