【写真】 これを見てあなたは気づきますか?2本まとめて再掲載だ! | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

面白い画像を探してくる企画・・・最近やっていませんが


6年ぐらい前の記事、2本まとめて、ちょっと手を加えて再掲載です♪


(hiko)





ここに1枚の写真がります。

Let's easily go!気楽に☆行こう!





このサイズではわかりにくいかもしれません。






では写真を少し大きくしてみましょう。








Let's easily go!気楽に☆行こう!



気づいたならば、きっと

「キャーー!」

と悲鳴を上げてしまうことでしょう。

そう考えると、気づかない方が

幸せなのかもしれませんが・・・。





この写真の秘密が知りたいというそこのあなた。

写真のあちこちを万遍(まんべん)なく見るのです!

そうすれば、自然と答えは見えてくるはず。






以前、僕(hiko)が勤務していた会社の永年勤続表彰を都内某ホテルで行なったときのこと。

僕は総務部だったので、カメラマンとしてその場の記念写真を撮っていました。

でね、でね!表彰対象者を壁際に立たせて記念写真を撮り、

会社でパソコンに落として確認してみたら、

あらら・・・

そのホテルの壁に弓と矢が飾ってありまして・・・

その壁に掛けてあった横向きに飾ってあった矢が表彰者の首の高さにあったことから・・・

矢が見事に表彰者の首に左右に突き刺さったように写っていました!

本当にそう見えるんです!

被写体の男性も笑っているわけではなく、

記念写真なので無表情にカメラ目線で治まっていたのも

妙な雰囲気を醸し出す一因でした。


気になって、その写真を見せた会社の人は皆、

「うわあ、気持ち悪~っ!」

「祟られている~~(笑)」

「俺は、知らね~よ」

と言いたい放題でした。


写真は一瞬を捉える芸術ですが、思いもよらぬ出来に

なることもままありますね。


もちろん、その写真は本人に送りました♪


ちなみにこれ、失敗撮影の「首切り」といいます。また垂直に刺さったような写真を


「串刺し」と言います。気になる方、記念写真を失敗作にしたくない方は以下アドレス先を


見ていて損はないと思います。



商業写真で首切りと串刺しがダメな理由


https://ascii.jp/elem/000/001/075/1075639/






じゃ、別のお写真をどうぞ♪




Let's easily go!気楽に☆行こう!







Let's easily go!気楽に☆行こう!



Let's easily go!気楽に☆行こう!




Let's easily go!気楽に☆行こう!




Let's easily go!気楽に☆行こう!




Let's easily go!気楽に☆行こう!




Let's easily go!気楽に☆行こう!




Let's easily go!気楽に☆行こう!






殿方向けのおまけ。


石原さとみ太もも開脚


かなりドッキリするよ~♪女性は見ちゃダメ。









パティ・ライアン ユア・マイ・ラブ