【洒落怖】裏返し 「じゃあ、あのときの話を聞かせてやるが、後悔するなよ」 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

【洒落怖】とは、


実体験・伝聞・伝説・創作・史実・ニュースなど、ジャンルや真偽を問わず

とにかく、「死ぬほど洒落にならない怖い話」を数多く集めることを目的としている。

中には怖いだけではなく、幽霊との絆を描いた泣ける話や、抱腹絶倒の

笑い話すら存在する。定番の呪い拡散系。コメント欄が伸びるのも定番です。












390: 本当にあった怖い名無し 2008/04/19 16:50:00 ID:/BW9uALc0

先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい、通夜の席で十数年ぶりに

集まった同級生の、誰からともなく 「そのうち皆で呑もうなんていってるうちに、

もう3人も死んじまった。本気で来月あたり集まって呑もうよ」

という話になった。






言い出しっぺのAという男が幹事になって話しは進行中だが、なかなか全員

(男5、女3)のスケジュール調整がつかない。

今年の夏はくそ暑いし、9月に入ってからにしようかと、幹事のAと今昼飯を

いっしょに食べながら話し合った。

そのときビールなんか呑んだのが、間違いだった。

Aが、ふと言わなくてもいいことをつい口に出し、おれは酔った勢いで、

それに突っ込んだ。



それは先月死んだ友人に先立つこと十年、学生時代に死んだBとCの

カップルのことだった。


十年前AはB(男)の家(一人暮らしのアパート)で、Cと三人で酒を呑んだ。

直後、BCは交通事故で死亡。Bの酔っ払い運転による事故という惨事だった。

Aはその事故の第一発見者でもある。

おれは、2ちゃんねるのことをAに説明し、事故の第一発見者のスレッドに

書き込めと、悪趣味な提案をしたのだ。

すると、Aはたちまちにして顔面蒼白となり

「冗談じゃない!」

と本気で怒り出した。

おれは、いささか鼻白み

「むきになんなよ」

と言い返したが、Aの怒りは収まらず

「じゃあ、あのときの話を聞かせてやるが、後悔するなよ」

と言って、恐ろしい早口で話し出したのだ。





391: 本当にあった怖い名無し 2008/04/19 16:51:37 ID:/BW9uALc0

Aのはなし

おれ(A)がBCと呑んでいたとき、D先輩がいきなりBのアパートを訪ねてきた。

顔面真っ青で、突然

「おまえ等、裏返しの話を知ってるか」

と話し出した。

そのときおれは、酒を買い足しにいこうとしたときだった。

Dさんが止める様子もないので、缶酎ハイを買いに出て、十五分ばかり中座した。

部屋に戻ると、Dさんは大分くつろいだ様子で、おれが買ってきた酎ハイを

喉を鳴らして一気に呑んだ。

「なんの話だったんですか?」

「だから裏返しだよ」

裏返し?」

裏返しになって死んだ死体見たことあるか?」

「・・・いいえ。なんですか、それ?」

「靴下みたいに、一瞬にして裏返しになって死ぬんだよ」

「まさか。なんで、そんなことになるんですか?」

先輩は、くっくと喉を鳴らして笑った。

「この話を聞いて、二時間以内に、他の人間にこの話をしないと、そういう目にあうんだ」

「不幸の手紙ですか?」

おれは本気にしたわけではないが、聞き返した。今なら「リング」ですか?

と言うところか。

「なんとでも言え。とにかく、おれはもう大丈夫だ。もさもさしてないで、

おまえ等も話しにいった方がいいぞ」


なにか白けた感じになったが、買い足してきた分の酎ハイを呑み干して、

宴会はお開きになった。

先輩はバイクで去り、BCはBのサニーに乗った。スタートした直後、

サニーは電柱に衝突した。

呑み過ぎたのかと思い、すぐに駆け寄ってみると、BCは血まみれになっていた。

そんな大事故には見えなかったので、おれは少なからず驚いた。

いや、もっと驚いたのは二人がマッパだったってことだ。

カーセッ○スなんて言葉も浮かんだが、そうでないことはすぐに分った。

二人は、完全に裏返しになっていたのだ。おれは大声で叫んだ。

「裏返しだ!裏返しで死んでる!」

すぐに人が集まってきて、現場を覗き込んで、おれと同じ言葉を繰り返した。

だから、皆助かったのだろう。

Aは逃げるように帰って言った。おれはこんな話むろん信じないが、

一応このスレッドを立てて、予防しておく






「この話を聞いて、二時間以内に、他の人間にこの話をしないと、そういう目にあうんだ」







今年に入って映画をみてないなぁ~。


年末正月に映画(DVD含む)を見ないなんていつ以来だろ・・・。


・・・たぶん、クリード2は見に行くと思ふ。



CREED


1分47秒から耳に馴染みのある音楽がかかります。




前作の流れからすると、今回でロッキーがシんじゃうと思うんだけど・・・。


シんだらクリード3が作れないからギリギリまた生き残るのかな。



いま、マツコの知らない世界見てます。


「銀座ママの世界」をやっていますが、まったくお酒が飲めない僕が


ああいうところで飲んでいたかと思うと(シミジミ・・・)


バブルがはじけたころだけど、僕んチの最寄り駅近くのキャバクラに


僕と友人と入った時のこと。


僕の席に綺麗な女の子が着いたので、お世辞に「銀座でできるんじゃない?」


と言ったら「ついこの前まで、銀座でやっていました・・・」だと。


話を聞いたらやはり銀座のほうがお給料が良いんだと言うのですが


向こうは髪のセット代、洋服代にお金がかかり、トータルで考えると


こっちで働いても大きいな差が無いそうです。


・・・たしかその娘、二十歳って言ってた記憶があるから、まだ駆け出しさんで


超有名店ではなかったかもしれないけど。



今は様変わりしてるかもしれないけど、実は・・・僕、当時銀座で有名な


高級3店のうち1店で働いていた娘と付き合ってたことがあり、ちょこっと


裏話をきいてたりします。


その娘のお客というのが有名某社の会長さんだったり、某代議士(かなり


有名な人)だったというからビックリした!


分れた理由は一つじゃなかったけど・・・理由の一つは、その娘に


ちょっと、というかかなりヤバいストーカ・・・



(ピンポーン♪)



おや、誰か来たみたいです。


「はぁ~いッ!」








 


こんな感じ、こんな感じ!


・・・この話、信じるか信じないかはあなた次第です。(hiko)