都市伝説 vol.53 【俺の部屋をノックするやつがいる】2 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

前回までの話。

◇都市伝説 vol.53 【俺の部屋をノックするやつがいる】1



某掲示板に、レスをした男性が住むアパートに

夜な夜なドアをノックする『やつ』がいると書き込まれた。

しかも、ただの嫌がらせだけというのではなく、

ノック音が一定のリズムになっていて、

それが識者によってモールス信号だと判明。

またそのモールス信号は、

「戦争中に片道切符で送り込まれた人へ贈られる敬礼」

を意味するものだと分かった。

ノック¥をされて困っている男性は、他の人の書き込みに

乗せられる形で、恐々とノックするドアを開けに向かった。

その直前のやりとりはこうであった・・・。



「行ってきます・・・( ; ; )」

と書いたきり、彼はその後、レスをすることはなかった












ところが!


その「行ってきます・・・( ; ; )」

を書いた15分後。レスが書き込まれた。



136:モールス脂肪フラグ:2011/09/18(日) 04:10:55.72 ID:P+Jy3CjK0

ごめん服着るのに時間かかった

PCじゃないです。iPhoneからです。

開けたけど誰もいなかったもんね!!!!

気のせいだせひゃっはーー!!!!

って思って調子乗ったらドアポストからなんか来た。これなに?



Let's easily go!気楽に☆行こう!





139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 04:11:54.17 ID:R90cdnmD0

>>136

ぞっとした・・・





142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 04:12:33.15 ID:UgD2jy3r0

>>136

おまえもうだめだわ





147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 04:14:05.77 ID:35XBB0OFO

>>136

おたまじゃくしみてえだな





150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 04:15:01.01 ID:vNG5W+0A0

>>147

この流れだと

普通にモールスじゃないの?

90度傾けて引きでよろぴく





163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 04:17:28.17 ID:CnEn8UHrO

服着るのに時間なんてかからないでしょうが





>>163

うるせー

全裸だったら時間かかるだろ!

こちとら両手首膝腕足首までガクブルなんだぞ!





175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 04:24:14.90 ID:2BvTUvcZO

音はなくなったの?





183:モールス脂肪フラグ:2011/09/18(日) 04:27:44.14 ID:P+Jy3CjK0

>>175

音はもうないです。

代わりにこの紙っきれ一枚です。





(ここで、>>150が書いたように

画像を90度横にしてみると)




Let's easily go!気楽に☆行こう!




これさ、「死ね」じゃね?





195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 04:33:24.43 ID:7f/jfXyn0

>>191

kwsk





207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 04:42:36.20 ID:Bm5z7f4F0

>>195

モールス信号の事良くわかんないんでここ参考にしたんだけど

http://www.benricho.org/symbol/morse.html

これって一見

ーー●
ー●
ーー●ー

に見えるけどほんとは一行目と二行目つながってて

ーー●ー●(し)

ーー●ー (ね)

なんじゃね?





210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 04:43:43.10 ID:7f/jfXyn0

>>207

GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA







<都市伝説 vol.53 【俺の部屋をノックするやつがいる】2 終わり>







END






ヤバい・・・グレイテスト・ショーマンの曲が頭から離れん!


CD買わなくちゃ・・・!僕がサントラ買うっていつ以来だ・・・!


「ストリート・オブ・ファイヤー」のベータ・ビデオ(10500円!)は


擦り切れてノイズだらけになるまで観ました。


サントラは録音して車の中でずーっと聞いてました!



グレイテスト・ショーマンから。


僕が鳥肌たったうちの一場面で使われる、


From Now On (これから!)


静かな始まりで2分ぐらいから劇的に盛り上がります!


映画でもこの曲の終り部分で走り出すヒュー・ジャックマンに涙涙!