【こんな話が】亡くなった母から電話がきた話【あるのか?】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

 

48 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/11/10(水) 10:53:52 ID:P/whKgI80

長くなりますが、実話を投下。

3年ほど前の話なのですが、母が亡くなって数ヶ月ほどしたある日、
自宅の電話の留守電ランプが点いてたので確認をしたんです。
着信は2件。
1件目はメッセージも入ってない無言の留守電で、知らない番号からでした。。
2件目は着信のみ・・・だったのですが、発信者を見て血の気が引いた。

そこには、母の名前が出ていたのです。
生前、母が使っていた携帯電話をアドレス帳に登録していたのですが、
解約してあるはずなのです。
自分の携帯電話に登録してあった番号と見比べたのですが間違いありません。

何故?新しく契約した人が偶然、母が使っていた番号を持っただけだとしても
うちの自宅番号なんか知っているはずがない・・・
知り合いがその番号になったとか奇跡的なことなのか?と色々考えました。

かけ直してみようかとも思いましたが、その日は夜も遅かったのでやめておきました。
父にも聞いてみたかったのですが、
仕事の都合ですれ違いばかりで家で話すことも少なく、
帰りもおそかったので父も寝ていてなかなか聞くこともできず、
電話もかけることないまま数日が過ぎていきました。

つづく



49 名前:48[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 10:55:26 ID:P/whKgI80

つづきです。

たまたま早く帰れた日があったので、父と晩飯を食べていると、
父が、お母さんから着信があったぞと言うのです。
忘れかけていた時だったのでまた驚きました。
そして、以前にも同じことがあったと話し、なんだろうねと二人で考えてました。
父は、お母さんが何か伝えたいことがあってかけてきたんだと涙ながらに言いましたが、
そんなはずはあるわけもないし・・・
時間も早かったので意を決してかけてみることにしました。

結果は不在。
母が使っていた携帯電話を横に置いてかけましたが、解約してあるので当然鳴りません。
誰かがその番号を使っているのが確認できただけでその日は終わりました。

さらにつづく。


50 名前:48[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 10:56:15 ID:P/whKgI80

つづき これで終わりです。

さらにしばらくして少し早く帰れた時、
父がまだ起きていたので会話をする機会がありました。
また母の番号から着信があり、なんと、かけてきた相手と話をしたというのです。
相手の話では、自宅の番号からの着信が
携帯電話にあったのでかけたということ、先の2回も
かけたという話でした。
一度こちらからかけた事があったのでその時の話かなとも思いましたが、
相手曰く、今日かかってきたとの事なのです。

父にも確認しましたが当然その日に電話はかけてないと言います。
気になって自宅の電話の着信履歴を見てみると、他にもう一件着信が。

ふと何かがひらめき、自宅電話の設定を確認してみると、
留守電通知先に母の番号の登録がありました。
これで謎が解けました。

そう、誰かから留守電が入ると母の番号あてにその通知が行くため、
相手の携帯電話にうちの自宅番号が表示されるのでかけてきてた訳です。

早速解除をして、相手に電話をかけ設定云々の話をしてお詫びしました。
亡き母が使っていた番号とまでは伝えませんでしたが・・・。
以降、もちろんかかってくることはなくなりました。

以上、長くなりましたが、自分が経験したぞっとした話です。
原因がわかったのでほっとしましたが、最初はかなり驚きましたよ。




56 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/11/10(水) 19:47:44 ID:ly9cJbDbO

>>48
原因が分かるまではドキドキするよね~


 





映画「小さな恋のメロディ」から Melody Fair


ビージーズ









こんな良い曲を歌うビージーズも時がたつと、









アッハッハッハ、ステインアライ♪ステインアライ♪