食レポとかいろいろ・・・・。
昨日、割烹さいとうで海鮮丼を食べた後、どこへ向かったかというと、
大心堂。
写真ののぼりを見ればお分りのように「雷おこし」で有名なお店です。
昔、僕(hiko)が某社勤務の際、社長からお土産用にここへ行って
買ってこいと言われて、行ってみたのが最初です。
へ~おこしか・・・・自分も食べてみたくて小さいセットを購入して
自宅に持ち帰り母と食べてみたら、これが美味しかった!
いえね、来月僕の母の一周忌なので準備を進めているわけですが
来られるお客様のお土産はどうする?で弟と打ち合わせ中。
僕はここのおこしを加えたい。
今日は、これから温かかくなることでオートバイで出かけることが
多くなるので、「高速慣れ」を目的に湾岸を走って横浜へ。
ただ行くだけではつまらないから都市伝説「横浜三塔物語」を見に行く。
「横浜三塔物語」、それをみると幸せになれるとか、カップルで見ると
結婚できるとか、いろいろある都市伝説・・・・。
赤レンガ倉庫に到着。
さて、散策。
3ヶ所ある「横浜三塔物語」のビューポイント、今でも見ることができるのか
http://hamarepo.com/story.php?story_id=610
ライダーシューズでグルグル回って疲れた・・・帰ろ。
と再び赤レンガ倉庫に来るとテントがいっぱい貼ってある。
入場してみる・・・・と食べたくなる!
一番人気はみんみんのようですが、僕、栃木へ食べに行ってるんだよね。
今回は青源、さつき、味一番を食べた。
やっぱり水ギョーザより焼いた方が美味しいわ。
今日食べた中ではさつきが美味しかった。
テーブルはあっというまに占領されます。
大体の人たちはグループで来て手分けして買いあさり、
皆で少しずつ食べ分けていました。
なんか今日は疲れたな。
帰宅してから3時間昼寝してもーたわ。
はは・・・
港のヨーコヨコハマヨコスカ ダウンタウンブギウギバンド