本日のテーマはひさびさ「不思議な実験・奇妙な法則」です!
(hiko)
海外でね、流行ってるらしい「海外版こっくりさん」、
『チャーリーチャーリーチャレンジ』
ってゆーの、知ってます?
ツイッターで拡散し、あまりに流行りすぎて
カトリック司祭が警告を発したほどです。
ん?
呪文が「こっくりさん、こっくりさん・・・」じゃなくて
「チャーリーさん、チャーリーさん・・・」???
実はこれ、メキシコで昔からある「子供の遊び」と言われていますが、
その実際は、、、
チャーリーって名前の「悪魔を呼ぶ儀式」なんです。
これが、ですね・・・・本当に不思議なことが起こるみたいなんです。
それで先ほど書いたようにカトリック高校の司祭が
「悪魔を呼ぶ儀式なぞ、しちゃいかーんッ!」
と、通達が出たほどなんです。
ま、怖がりの僕(hiko)はやりませんが、ヒジョーに好奇心の強い方、
怖いもの知らずのニーちゃんネーちゃんのために
やり方を公開!
1. 紙の上に十字を書く。(つまり4分割にする)
2. 紙に"YESとNO"を書き4分割の神に左右上下非対称に書きます
3. その紙の真ん中に鉛筆2本を十文字に置いて、
「Charlie Charlie, are you here?」と呼びかけましょう
すると、十文字に置いた鉛筆が、、、
動く!?
いろいろ質問してみましょう♪
4.儀式を終える時は、チャーリーに
「Charlie,Charlie,Can We Stop?(チャーリーチャーリーキャンウィーストップ?)」
『自分が去っていいか』問いかけます
そして「YES」の返事を貰う必要があります
YESが出てから「GOOD BYE!(グッバイ)」と言ってお別れして下さい。
5.どうしても去ってくれない場合は
「Charlie Charlie, Go away!!」
と叫んで、鉛筆を折り、紙を破り捨てましょう
その「チャチャ・チャレンジ」(略しました)の検証動画があります。
これだーッ!
日本でも試したヤツがいた!
【心霊注意】チャーリーゲームやってみた…怪奇現象連発!Charlie Charlie challenge!【たいぽん】
本日のタイトルの最後の部分、
「やり方は簡単!だけど・・・」
の後に続く言葉は、
「自己責任でね☆」
くれぐれも気をつけてお試しください。
(hiko)
ちゃ~り~ちゃ~り~、あ~ゆ~ひぃ・・・・
あ?
ヘルハウス エンディング・テーマ
火曜日の夜だもン、この曲だわな。
ちゃんちゃら、ちゃららららら~らん♪
.