珠算2級の男、hikoです!
今までも何度か、数字にまつわる『不思議な話』や
『不思議な法則』を紹介してきましたが、
今回は、9月20日の『不思議な数字 『3964』』以来の
数字ものでございます。
暗算で面白い『法則』を紹介しますね!
(*^-^)b
それは、
二桁の同数同士の掛け算で、なおかつ一桁の数字が
「5」の場合、簡単に答えを導き出せる方法です!
例えば、25×25の答えは、「625」ですね。
これを、十の位(この例題の場合だと「2」になりますね)
を使いまして、
「2(例題の十の位の数字)」×「3(例題の十の位の数字+1)で
2×3=6となり、その求めた数字に
「25(これは定数になります)」を後ろに
付け加えると「625」になります。
では次の例題を解いてみてください。
質問. 「35×35」で導きだされる数字を答えなさい。
答え.
10の位が3なので、3×(3+1)=12
となり、その算出された12の後ろに
定数の25を付け加えるると1225になります。
ここンところ、もう一度解説しますね。
「3(十の位の数字)」×「4(十の位の数字+1)で
でた数字が12で、後ろに定数の25をくっつけると
1225になりますよね。
ね、できたでしょ!
(^_^)v
他の「45×45」・・・「95×95」でも
同じ結果になりますよ~☆
※2010年11月21日の記事の再掲載です。
「YOU'RE ONLY LONELY」J・D・サウザー
.