【ついに激突!】FMW×UWF「4・27全面対抗戦」決定【大仁田、悲願】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。


ついに、


ついに!



FMW×UWF「4・27全面対抗戦」が決定しました!!




FMWはご存じ大仁田厚率いる押しも押されぬ

インディー・プロレスの原点にして、かつては頂点!

売り物はデスマッチ!

「ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ」など、漫画タイガーマスクにでも

出てきそうなデスマッチが人気の団体。


そしてUWFといったら前田日明、高田伸彦、ス-パータイガー、

船木誠勝、鈴木みのる達がいた格闘プロレスであり、

日本MMA(総合格闘技)のパイオニアといって過言ではない。



そのFMWとUWFがつにに激突!




超戦闘プロレスFMWが15日、都内で会見を行い、4月27日の東京・

後楽園ホール大会でUWFとの全面対抗戦を行うことを発表した。

会見に出席した“邪道”大仁田厚(58)は「交渉を続けてきた船木誠勝選手から

本日返答が来て、参戦が決定しました」と明言。FMWはその他のU系レスラーとの

交渉も行っており、10人前後のU系レスラーが参戦することになるという。

ルールについては今後煮詰めた上で発表になる。大仁田は「UWFとFMWの

全面対抗戦じゃ。全く真逆の生き方をしてきたやつらが戦う。

果たしてどんな戦いになるか、オレも想像がつかない」と闘志を燃やした。


引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000047-tospoweb-fight





大仁田っていうとかつてUWFの人気が頂点だったころ、

本気で喧嘩(試合)を申し込みにUWFの東京ドーム会場に

果たし状をもって乗りこんだ武勇伝は有名。


当時、UWFは普通のプロレスと違い、ロープに投げられたり、

場外乱闘は無し!3カウント・フォールもなし!

サブミッション(関節技)でのギブアップか、打撃(掌底打ち・キック)

でのKOのみで決着!という実力主義。

試合名に「実力査定マッチ」なんてのもあった。


かたやFMWは誰もがその過激なデスマッチにビビって尻込みするような

試合を繰り広げていた!



それが1989年11月29日のことだから、27年か・・・。



船木のハイブリッド・ブラスター(変形脳天杭打ち)が出るか、

それより先に大仁田の伝説の必殺技「サンダファイヤー・パワーボム」

が火を噴くか!!




絶対デスマッチ、1試合は組まれるな、

おそらく最大級の爆破デスマッチが!








ノーロープ有刺鉄線電流爆破マッチ大仁田厚&長与千種 VS TARU&ダンプ松本









この音楽・・・


伝説の入場テーマ(Uの遺伝子を継ぐ者)