さて、【食べレポ】。
・・・・
仕事であっちこっち移動する僕(hiko)ですが、
その楽しみの一つがランチ!
夜のコースメニューなどとコジャレたものは
僕のほうから「ゴメンなさーい!」だ!
たまに食べる1000円前後のランチこそ、
会社員の束の間の幸せよ!
ベッキーだって
「ヒルズ族に教えたい。ほんとうの幸せはお金かからない よって。」
って言ぅーてるもン!
それもただのランチでなくてちょっと変わったもの。
僕が紹介したものとしては1000円のフグの天ぷら定食とか
課長島耕作で紹介されたニューウェーブ系蕎麦とか
カルロス・ゴーンもお気に入りの焼き鳥とか
孤独のグルメでも紹介されたカレー屋さんだとか
いずれ食べれなくなるのでは、と言われている「黄金のアジフライ」だとか
白い唐揚げ定食だとか etc etc・・・
・・・・ただ、食べたい行きたい食堂があるところに
仕事で行けるかというとそうでもない。
そのうちまたユニークなランチを紹介しますね☆
でね、最近はなんだかフライが多い。
別に選んでいるわけではないけど。
最近食べた食事を備忘録代わりにカキコ。
まずはここ!
キッチンジロー。
東京のお住まいの方なら名前ぐらい聞いたことがあるでしょう。
場所は秋葉原。


メニュー。
写メぼけた・・・・。

食べたのは「ハンバーグ&海老フライ、帆立ミルクコロッケ定食」
960円!(税込)

キッチンジロー、超久しぶり!
10年ぐらい行ってなかったんじゃないの?
ひさびさに食べたら、
美味かった。
フライが上手に揚げられている。
ハンバーグはセットなので小さかったけど美味しかった。
とん汁もいいね。
また機会があったら食べにこようと思った。
続いて・・・
西日暮里!
の駅のすぐそば。店名は忘れました(ポリポリ)

頼んだのは日替わり定食。
コロッケと海老フライと牡蠣フライと、
あと何だっけ・・・忘れた。
付け合わせはゴボウサラダ、しば漬。

で、ご飯大盛り、おかわり自由!
600円!
値段も味もよかった。
ご飯が美味しく炊けていたのがヨロシ。
ここ、また行こ☆
そしてこの前の土曜日。
バイク(スクーター)で、伊豆方面に出かけたとき。
場所は海老名SA。
バイクですもン、体が冷え切っちゃって
あったかいものが飲みたかった。
小腹も減った・・・・。

コーヒーと厚木豚コロッケ。

コーヒー飲んでコロッケ食べて温かいところで休んでたら
またバイクを走らせるのがおっくうになった。
最期は、昨日のランチ。
日本橋人形町の「とんかつ 衣浦」。
人が並んでたから、ツラれて入店。
ロースかつ定食、700円!

お店は結構広い。
繁盛しております。
出てきました。

美味しいけど、ゴメンなさい!
700円だから味もボリュームも十分なんだけど
僕には神保町のいもやのトンカツのほうが美味しかった。
・・・と、こんな感じで揚げ物ばかり食べてた。
次の食べレポは、揚げ物以外だな。
hiko、お前は次に何を食べる?

キッチン ジロー 外神田店 洋食 秋葉原