今日(1/9)は、朝からバイクで出かける予定が・・・・
昨日、携帯が鳴って出社となりました。
今日の会社は社員旅行で海外に行っちゃってますから
留守番部隊はツライよ。
朝早く出社して午前8時30分に作業を終える。
出かけは明日にしよう。
いったん家に帰る。
すると母から歯医者連れてけ指令が出た。
ラジャー。
昼飯はなんか美味いもの食いたいな。
母がいるから弁当でも買ってくるか・・・・。
弁当・・・・
ベントウ・・・・
おお!あれがあった!
築地場外にある「とゝや(ととや)」の焼き鳥丼!
ついこの間、紹介したばっかだな。
↓
【ランチの風来坊が行く】焼鳥丼【つきじ とゝや(ととや)】
とゝやに電話で弁当を2個、予約を入れる。
ここのお店人気ありますから、予約なしで弁当を
買いに行っても遅い!(店内で食べるにはあまり待たずに食べれる)
さ、バイクに乗り築地へ!

着いた。

予約を入れた時間までもう少しあるので
ツキブラ(築地をブラブラ)。
う、ホタテ焼いてる・・・。


最近築地では牡蠣ばっか食べてるからホタテバターに目が行く。
で、やっぱ買う☆

僕のを焼いています。
出来上がり。

パクッ
牡蠣よりいいんじゃね、美味し!
もっと食べたいのを我慢してまた歩き始める。
ホタテの誘惑に勝ったのだ!
神様、祝福を!
すると今度は

テリー伊藤の実家でアニー伊藤が経営する「丸武」が。
う・・・・やっぱり買った。

パクッ
当たり前に美味い。
最近の築地は外人が多いけど、外人の口に
甘い卵焼きはどう感じたろ。
日本好き外国人!玉子焼きを食べてママ友が、日本のお母さんは魔法使いだわ!と大はしゃぎ
さて、予約した時間だ。とゝやへ。

着いた。
ランチメニューがこれ。

おおっと!僕のシルエットがっぼんやりと写ってる!
アブねえアブねえ・・・・。
あ、僕の顔はプロフィールに載ってますよ。

人によっては仏人俳優のアラン・ドロンにも見えるようです☆
1150円の焼鳥弁当2個で2300円なり!
あっ!
というまに自宅に到着。

タレは分けてついています。
タレをかけた状態で持ちかえるとご飯がべちょべちょになっちゃうから。
オープン・ザ・弁当。

別角度で。

手前に奈良漬けが3切れついてます。
この奈良漬けが美味いンです!食べたらわかる。
タレと山椒をふりかけたら
あとは食べるしかない!

アァ~~ン
パクッ
やっぱりうめぇっ!
肉質・焼き加減・タレ、申し分なし!
ごちゃごちゃ言いません。
僕(hiko)の中では「キング・オブ・焼鳥丼」でございます。
店がもう少し自宅近くにあればいいのになぁ~。
えっ、食事のレポートになってないって?( ̄_ ̄ i)
味とか細かいこと知りたかったら「食べログ」とか見てくださいね。
(それでも今回はとりわけ食事に関する記事は少ないとは思ってる)
まだ年が明けて間もないから本調子ではありません。
そのうちそのうち・・・・。
hiko、お前は次に何を食べる?
