RIZINを見て | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

実は以前、別のブログ・・・というか掲示板(?)で

格闘技専門の記事を書いてました。


そちらが無くなったのでこっちのブログで、簡単に。




RIZIN。


これはPRIDEという下敷があるから、イベントとしては

やりやすかったはず・・・。

ほぼPRIDEなので見ていて気持ちよかった。

第1回目としては成功でした。

(興行的収支はわかりませんが)


テレビ観戦でしかわかりませんが放映された試合は

1試合を除いて、他は良かった!

1試合というのはキックとMMAのミックスマッチ。

あのルールはないな。

あれやるなら1R目は「キックルール」でなく

せめて「シュートボクシングルール」でないと。


昔DREAMで青木真也対自演乙の試合で青木が

観客無視で1Rを逃げ切ったのは正しい戦法だった・・・・。



他の試合は全部よかった。


青木対桜庭、結果は誰でも予想できたけれど

あの試合は意味があったと感じた。

だから青木の最後のマイクコメントもよくわかった。



ヘビー級トーナメントは新怪物が出てきてワクワクした。



とりあえずテレビを見た直後で箇条書きで

記事になってませんが、感じたことを書かせてもらいました。




今日のテレビで満腹になったような気がします。


明後日もテレビあり。


今から楽しみ☆









.