
そのテレビ塔の高さは1200フィート。
約366メートルで、高層ビルに例えるなら94階というハードすぎる高所となる。
米サウスダコタ州のテレビ塔の最上部にある、航空障害灯の電球を
取り替える作業は現在も手作業で行われており、1人の作業員が淡々と
のぼり作業をしていくのだ。
その様子がドローンカメラ(クワッドコプター)から撮影された映像が
公開されていた。
引用:http://karapaia.livedoor.biz/archives/52200533.html
その昔、僕(hiko)も東京の某繁華街(歌舞○町)で、
驚くほどの人通りの中、足場を組んだことがあります。
高さは10階建てだけど、1階に店舗が入っていて
普通のマンションの10階より高い・・・・。
ざっくばらん高さ30メートル以上だたっと思います。
真下に歩く人たちがアリンコみたいにちっちゃくて見えて、
アリンコみたいに黒いじゅうたんのようにうごめいているんです。
もう、高いのも怖いし、何か物を落としたらエライこったし、
人生最大のスリルでした。
地上に降りたらヤ○ザがやってきて「おう、お前らリーダーは誰だ!」
と凄んでくるし・・・・。
僕とそのヤ○ザと目があったら
「お前がリーダーか!」

って言われるし・・・・(リーダーだったけど)
高所作業の職人さん、ホントに御苦労様です。
ご安全に!
『龍が如く OF THE END』予告篇
巨大歓楽街 神室町が
地獄と化す!
突如現れたゾンビ
恐怖が絶望へと変わる時
あの男が帰ってきた
伝説の龍 桐生一馬
.