【電車男を越える?】幼馴染が手の届かない存在になりそうだから告白したい【結果は!?】3 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。


44: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 10:03:10.76 ID:o2CA9GIi0

幼馴染の仕事=芸能系とかそういう方向でいいの?
一般人と芸能人だと、確かにそのままゴールの年齢ならともかく難しそうだよね
事務所との契約もあるだろうから、幼馴染側もうかつに好きな人に好きとは言えないだろうし
(ドラマやCMやってるなら、イメージで売ってる部分があるなら商品価値の問題で事務所の反対有り)

46: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 11:40:55.48 ID:Ln+6ts5R0


>>44
そうですね
でも一般知名度はほぼ無いかと思います

なんて言えばいいのかな
例えばアニメに詳しい人の中ではかなり有名キャラだけど一般人にして見れば、なんのこと?みたいな感じ。
彼もそんな感じですね

ただ、その仕事してるだけで地元では有名ですね



47: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 11:53:52.18 ID:jrvkqINQ0

典型的な社会人と学生の恋バナ
生活時間やサイクルが違うし若いから
相手に合わせることや想いやるコトが難しいから
同じ学生の人見つけた方が良いと思う
ムリに自分の気持ち押し通したら
幼馴染の関係も壊れちゃうからそうした方が後々いいと思う



48: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 13:05:28.66 ID:Ln+6ts5R0


>>47
そうですよね、そういう思いもあるんです。でもこのままなんとなく離れ離れになってしまうなら当たって砕けようかなという思いもあるんですよね。
悩みどころです。先なんて見えないし。というところですね。
50: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 13:17:49.74 ID:Ln+6ts5R0

幼馴染は仕事の話をしてくれたりしました。
仕事仲間の話もしてくれて、こちらとしてもよく知った顔なので聞いていて楽しかったです。
幼馴染を媒体を通して見ると必然的に目に入る子たちの話だったので親しみやすやすいというか。

私も進路の話をしたり、近況を話したり
LINEなどはよくしていたのですが、話すのは久しぶりで、ドキドキしつつ楽しかったし嬉しかったです。



51: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 13:35:37.49 ID:Ln+6ts5R0

そんな中で幼馴染が、彼の先輩の話をしてくれたんです。
先輩は仮名で佐藤君とさせてもらいます。

「あ、ていうか1の写メ撮らせて欲しいんだー」
「え?なんでよw」
「佐藤君と、1の話になって1のこと覚えてるかもしれないから1の写メ見たいって言われたんだよね」

どういうことかと言いますと
その佐藤君と私、幼い頃に同じところに所属していたことがあったんです。
私はもう記憶のないころに仕事からは足を洗ってるのですが、佐藤君は幼馴染と同じところに移って仕事を続けていたんです。

「写真嫌いだから嫌だよ」
「え!お願い!」
「じゃあ、一緒に撮ろうよ」

そんなこんなで幼馴染と本当に何年かぶりに写真を撮りましたw

どんどん一般離れしていく幼馴染との思い出を残したいという下心もあって、一緒に撮ろうよとか言ってしまったんだと思います。
写真撮るときちょっとくっつきますよね、
それでちょっと変な感じになってしまったんですよね。



52: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 13:57:56.90 ID:Ln+6ts5R0

撮り終わった後、一応画像確認したんですけど
その幼馴染の横顔を見てたんです

タイプだなんて思ったことなかったんです
でも、かっこいいなぁと思ってしまって。

「なに?」っ笑ってこっち向いたんです。
目を見て話してくれる人なんですけど、それにドキドキしちゃって固まっちゃったんです。
そしたらキスされちゃったんですよね。
一瞬だったんですけどね。



49: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 13:15:53.41 ID:vwMaUMkP0

長くて読むのが面倒だから、スレタイだけで判断させてもらう
手が届かなくなるからって自分の手元に幼馴染をいさせようとするのはどうかと思う
けど、無理やりにじゃなく2人とも合意上なら応援させてもらう
「好きなら好きといえばいいじゃない」
って言っても俺は告白なんてしたことないからこんなこと言える立場じゃないんだけどな



53: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 14:00:18.41 ID:Ln+6ts5R0

>>49
手元に居させたいわけじゃないんです。
ただ言わずにこのまま知らぬ存ぜぬになってしまったらきっと後悔するから、伝えようかなと思ったんです。
幼馴染の気持ちは全くわかりません。
良くも悪くもひょうひょうとしてるので…
54: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 14:05:01.05 ID:u80vF4CaP

幼馴染には、告白してたとえ振られたとしても
再挑戦できるという特権があるのだよ




57: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 14:19:46.08 ID:Ln+6ts5R0

その時、すっごく焦ってしまって。
可愛い反応とか出来なくて、わぁーと色んなことが頭を巡ってしまったんです。

幼馴染にも可愛い彼女がいるーとか自分にも彼氏居るとか、でも今キスされたーとか色々考えたらちょっとウルウルしちゃって
なんでそんな風になったのかもわからないんですけど…
そしたら幼馴染は焦ったかのように
「ごめん、ごめん。1彼氏居るのに!」と言ってて。
「違う、大丈夫wびっくりした。ってか太郎も彼女居るじゃんw」と笑って誤魔化してしまったんです。
「そうだねwじゃ俺戻ろー」って幼馴染は庭に戻ってしまって。



59: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 14:51:43.21 ID:Ln+6ts5R0

キスの一件からLINEとかも止まっちゃって、仕事の予定とかの連絡も来なくなってしまって

耐えられなくなって私から連絡したんです。

「この前撮った写メ、送ってください」って
そしたら半日後くらいに写メ送ってくれて。
それから春からこなしてた仕事がもうすぐ解禁になるから良かったら見て欲しいっていう連絡も一緒に来た。

60: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 14:56:47.95 ID:Ln+6ts5R0

ほどなくしてその大きな仕事が目に触れるようになって「すごいなー」と私まで嬉しくなってしまって。
その頃から、露出も増えて追い打ちをかけるように幼馴染は忙しくなっていきました。
そんな幼馴染を私は媒体を通して他のファンの子達と同様に追うことしか出来なくなっていきました。

この頃から、どんどん遠い存在に感じるようになりました。



61: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 15:11:26.52 ID:Ln+6ts5R0

彼らを趣味とする子達の集う掲示板なんかに行けば、どんどん幼馴染は話題として名前を目にするようになり、人気が出てきたのだなと実感するようになりました。

すごいな、と思うのと同様に少し寂しくなりました。
どんどん遠い人になっていくなぁって。

LINEとかではずっとやりとりしてて
「この前の俺、どうだった?」と聞かれれば
「すごい良かったよ!ちょっと面白かったけどねww」とか言えるような距離には居ることがでしました。



62: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 15:50:50.43 ID:Ln+6ts5R0

会える日も見かける事も少なくなっていきました。
寂しいなと思いつつ、妹とは交流あったから話をしたりして。
そんなときかな、秋あたりに同じ電車に乗り合せたことがあって。
でも、一緒に帰ったりはできないし、声かけることも迷惑になりそうだから気が付かないフリして乗ってたんです。

そしたらLINEが来て
「お疲れ、電車同じだ」みたいな
それからずっと車内でやりとりして駅で降りるとき「遅いから気をつけてね、送れなくてごめん。」ってメッセージが来て振り返ってみたら手振ってくれて
その時ですね、その姿見て、誤魔化せないくらいに好きだと思ってしまったんですね。
だから、私は彼氏とお別れすることに決めて、別れたんです。



63: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 15:54:48.24 ID:LATYA/A00

なにこのイケメン!男でも惚れるわw
読んでるから>>1頑張れ!



64: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 16:03:45.05 ID:Ln+6ts5R0

って感じですかね。
それからは休みなく仕事が入ってるので、もちろん会えずに居るし。
ただ何回か仕事観にいったりはしましたが。

LINEと電話で連絡取ったりしてます。

この関係性では、私がもやもやするばかりで
掲示板等での嘘か本当かわからない話に気もちを揺すられて、ちょっと辛いっていうのもあって
気持ちだけ伝えて終わりにしたいなぁと思いました。

彼女とは別れてるようですけど、詳しいことはしりませんし…

バレンタイン、毎年あげてるんですけど
雪の影響で仕事の現場から帰宅しないで仕事こなしてたので、まだ今年は渡せてなくて。

で、今日は一度家に戻ると連絡が入ってたので
渡すついでに告白してしまおうかな、なんて思ってます。




66: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 16:18:54.26 ID:/QoymOiDi

応援する。がんばれ?



68: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 16:45:11.55 ID:ett/bqr/0

幼馴染って近い関係だからこそ難しいよね


>>68
本当に告って大丈夫かな、年上だしキモくないかな、とか色々考えてます。
今後のこともありますし…




69: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 16:59:23.59 ID:Bz+wOocx0

> その時ですね、その姿見て、誤魔化せないくらいに好きだと思ってしまったんですね。
> だから、私は彼氏とお別れすることに決めて、別れたんです。

もう意思決定してるようなもんだから告白しない展開はありえないね。



70: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 17:27:42.55 ID:Ln+6ts5R0

>>69
うん…でも自分よがりな行動なのかな、とか色々考えてる自分が居ます




67: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 16:24:15.00 ID:jrvkqINQ0


>>1
貴方は幼馴染の彼自身じゃなくて
評価されている職に就いて女の子ファンが付いてるから
惜しくなってカッコよく見えてるだけじゃないんですか?

彼が今の職に就いてなくてファンの子もついてない状態の彼でも
同じこと思ったんでしょうか?




71: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 17:42:08.67 ID:Ln+6ts5R0

>>67
これ言われるのが嫌で友達にも相談しませんでした。
特殊な仕事をしてるから、好きなんだとか思われたりするの嫌なんです。
そう思われても仕方ないのもわかるんですけどね。

近いからこそ、距離のとり方わからなくなったり仲良しの幼馴染が恋愛対象に変わってしまうことが不自然なんじゃないかって怖く思えたりして。

初めの方にも書いたんですけど
仕事と切り離して彼を見るようには心掛けていました。

ただ、仕事が彼を輝かせてることは否めないし、良い方に作用してるからすごく魅力的な男性に見えると言うのもあると思います。

でも、うまく説明できないんですけど
オフのすごく繊細で優しくて、ちょっと読めないすっとぼけた感じとか、たまに落ち込んだりしながら一生懸命頑張ってる姿とか人間性が好きになったんです。

目を見て話したり、当たり前のマナーをちゃんと守れるところとか、人に対してもそういう所を逆にしっかり見てたりするところとか
まあ挙げたらキリ無いんですけどね…w

例えば仕事も失って、太ったりしたとしても
顔が変わってしまっても、
人としての本質が変わらず彼で居てくれたら
私はずっと好きでいる自信があります。

長々語ってしまいました、ごめんなさい。



72: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 17:44:48.14 ID:Ln+6ts5R0

わぁぁぁぁ!なんか語っててキモいですね!
すみません。

とりあえずこっちに着くのは10時過ぎるみたいなので、雪かきしたりして髪ぐちゃぐちゃなのでお風呂入ったりして身支度したいと思います。

とりあえず会えるので
告るかは別として用意してきますね。

なにかアドバイスあればよろしくお願いします



73: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 17:48:11.47 ID:ett/bqr/0


>>70
俺は男だけど、まさに1みたいな年上女子の幼馴染いる。
俺の場合は二個違いだけど幼馴染ってのは一緒にいた時間がそれだけ長い。
だからもし告白してダメでも慣れみたいなものでいつのまにか普段通り
になってたりするから、後の事はそこまで心配しなくても良いと思うよ。
年上だからキモイかなってのも同じく。ぶっちゃけ、幼馴染だと歳とか
そんなに気にしないし。

とかマジレスすまんwwwww


>>73
なんかすごく気持ちが楽になりました。
マジレスうれしいですよ、本当にありがとうございます!




74: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 18:26:02.70 ID:o2CA9GIi0

一生に一度のことだし、他に彼に彼女ができたときのことを考えてみ?
あとからあの時告ってたらどうなってたか、って後悔するよ
自分の告白におk貰っても、ダメでも、告っておいたほうが後々の後悔は少ない
言えないなら、彼氏と別れたことまではせめて言ったほうがいい(フリーだよと)
幼馴染は仮に付き合えなくても今の関係までもダメにするような人ではなさそうに思えた



75: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 19:31:23.21 ID:Ln+6ts5R0


>>74
そうですよね、一度彼に彼女が出来た時、ショックというか、なんというか…
ちょっと泣いたり、しばらく食欲落ちたりしたからwもうあの想いはしたくなくて。
腹くくって言ってみようかな、と思ってます。
76: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 19:34:27.38 ID:Ln+6ts5R0

お風呂入ったけど、化粧も髪もヨレちゃうからもう少し時間迫ってからやりますww

友達にも親にも言ってないから
ここの人にしか言ってないから
このソワソワ、ここにしか書けなくて…w

はぁぁぁぁぁ緊張しますねぇ

独り言みたいに呟くかもですが、すみません。



77: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 20:07:07.73 ID:Ln+6ts5R0

誰も居ないかなぁ

落ち着かなくて仕方ないのです。
平然を装って友達にいつも通りLINEを返しつつ、ここを覗いてしまううう

髪どうしよう、化粧どうしよう、どうしよう。
わぁぁぁぁ!

結局、幼馴染が絡むと
友達も誰も信用出来なくなってしまうんですね

信用してて大好きな友達が2名いらっしゃるんですけど…
信用しきれない自分が悔しくて悲しいです。
なんてね、独り言ですけども。




78: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 20:10:49.35 ID:dFffUjSk0

慌てるな。落ち着け。頑張れ。



80: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 20:22:46.50 ID:Ln+6ts5R0

>>78
ありがとうございます!!
もうそれだけで泣きそうなくらい嬉しいです!!
落ち着く、落ち着く!頑張る!


緊張し過ぎると気持ち悪くなるんですね。
早く終わらせたい気もするし、時間来てほしくない気もする…ww




79: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 20:22:44.44 ID:LATYA/A00

信用してないとかじゃなくて、色恋沙汰は友情を破壊するからそれでいい。

あと好きなら理由はなんでもいいと思うよ。性格好きならオッケーで、見た目良くなって好きならなぜダメなのかわからん。



84: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 21:21:14.72 ID:Ln+6ts5R0


>>79
言われてみれば、そうですよね!
ちょっと前向きになれました!
自分の好きな気持ちに自信持ってみますね、ありがとう。



85: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 21:28:17.93 ID:Ln+6ts5R0

もう帰路についてると連絡が来たので支度していつでも出れる状態です!

はぁぁぁぁぁドキドキしてます。

なんにもわからなくなってしまうんですね
こう言うときww
香水はどれつけよう、いや、むしろつけなくていいのか?とか迷ってるなうです。


うまく行っても行かなくても
ここで報告していいですか?

いかんせん、報告できるのがここしかないもので…ww




86: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 21:31:00.65 ID:/QoymOiDi

待ってます!
頑張って!



89: 名も無き被検体774号+:2014/02/16(日) 22:03:45.73 ID:Ln+6ts5R0

>>86
ありがとうございます!頑張る!


よし、行く前最後の投下です!
とりあえず、なんのシュミレーションもしてないけど、頑張ってきます。


緊張するよおおおおおー










<次回、最終回>


.