謹賀新年
明けまして
おめでとうございます
平成27年 元旦

さて、正月っつーたら初詣!
その正しいお参りの仕方があります。
こうです。
1.神社の境内に入る際は、一礼してから入りましょう
2.鳥居をくぐるときは真ん中を歩かない
(真ん中は正中(せいちゅう)と言って「神様の通り道」
ですから少し横に寄りましょう)
3.お祈りは「二拝二拍手一拝」(二礼二拍手一礼)
(ただしお寺の場合は、拍手はしない)
4.この言葉を唱えるとより一層祈念の効果がありあます。
(祓い給い 清め給え(はらいたまい きよめたまえ)
神ながら(かむながら)
奇しみたま(くしみたま)
幸え給え(さきわえたまえ)
5.神社でもお寺でも最初にお参りにいったところが「初詣」になりますが、
その後、別の場所にお参りに行くと「ご利益が重なる」とも
言われています。
さぁ、家でお餅やミカンを食べてばかりでなく
どこかお参りに行ってみませんか。
とりあえず・・・・
↓
○
/⌒\ (__)
\●/(__)/⌒\
∩ (・∀・ )\●/ あけおめ
Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
Lノ /ニ|| ! ソ >
乂/ノ ハ ヽー´
`ー-、__|
.