映画「ジャージー・ボーイズ」が見たくてしょうがないhikoです!
鑑賞後、大きな感動はないかもしれないけど
予告編からビビ!っと佳作臭を感じております。
見に行けるなら見に行きたい。
っつーことで!
「ジャージー・ボーイズ」ではオールディーズ・ナンバーが
効果的に使われているということで、今回は
「オールディーズが使われた映画」特集をお届けします☆
まずは「グローイング・アップ3/恋のチューインガムから
よーく知られた曲、コーデッツ の「 ロリポップ」
続きましては「アメリカン・グラフィティ」から。
監督はジョージ・ルーカス。
出演は リチャード・ドレイファス、ロン・ハワード、
そしてハリソン・フォードも。
ストーリーとしては大きな盛り上がりがあるわけでないので
ちょっと平板。この点で好き嫌いが出るはずです。
ウルフマン・ジャックが印象的です。
Rock Around the Clock-Bill Haley-original song-1955
お次は「カリフォルニア・ドリーミングから。
サーフィンを扱った映画では「ビッグ・ウェンズデイ」が
有名ですが、僕(hiko)はこっちのほうが面白かった・・・・。
あまり覚えてないけど。
夢のカリフォルニア (ママス & パパス)
この曲は何の映画で使われたかわかりますか?
Unchained Melody - Righteous Brothers
最後は「ジャージー・ボーイズ」でも効果的に
使われているこの曲を!
今回は MISIA の歌をお聞きください!
本当はボーイズ・タウン・ギャングのロングバージョンを
探してたけど見つからなかった・・・・。
MISIA - Can't Take My Eyes Off You ( 君の瞳に恋してる ) - LIVE 2012
次の特集はこれが映画音楽だ!って感じの
映画音楽を特集しようかな、と考えてみるテスト。
たとえばこんな曲。
.