都市伝説vol.49【俺の先祖は食人族だった】第二部(※再掲載) | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

都市伝説 vol.49 【俺の先祖は食人族だった】第一部

続き。








14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:15:10.93 ID:WKtxtdPV0

Let's easily go!気楽に☆行こう!

人はいないが一応うpした






42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:22:28.53 ID:r7NDsivw0

勇気を出して見た・・・

なんか「食人」って、一杯書いてあるーーーー






43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:23:04.24 ID:P6/36jQy0

>>40

食人の文字だけは読める

それ以外は読めん




49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:24:08.45 ID:ZJ3Dpg7EO

そもそも何でこんなものを書いたんだ?食人の習慣を残したかったのか?




53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:25:03.18 ID:aEi9xfa/0

オカルト板に貼った方が絶対おもしろい




54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:25:23.95 ID:bzzCFBKc0

鬼ってか餓鬼に見える…カナーリ気になる。

誰か解読できん?(・ω・ )



60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:26:29.58 ID:yciXdYds0

この村食人習慣 まで解読した




61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:26:35.79 ID:AxEG5Wu30

お前の先祖は右から何番目?




67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:27:59.52 ID:WKtxtdPV0

>>61

多分一番右かな?

「要右衛門」って書いてあると思う。

先祖の名前だけは崩した字も何とか読めた。




69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:28:00.52 ID:gYwomBhQ0

これはひぐらしの鳴く頃にを越えるかもわからんね





68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:28:00.00 ID:VC6Hb+Gw0

>>14

つーかこれ本物?

文字の褪せが無くないか?

大きなシミ以外経年劣化の跡がみられないんだが

いや、勿論釣りでも偽物でも構わないが




72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:28:52.39 ID:CdbWPgwA0

>>68

和紙なめんなよ






64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:27:26.59 ID:a2KODJQ30

俺の仮説だと。


>>1の先祖の村には食人習慣があって。

それを後に残す為に。書いたんじゃね




75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:29:14.99 ID:P6/36jQy0

ひょっとして>>1は恐ろしい封印を解いてしまったんじゃないか?





87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:31:10.23 ID:WKtxtdPV0

>>63

じゃあ江戸時代の後半かぁ


>>64

その仮説怖いよ・・・


>>65

は特にないよ

餓鬼みたいな奴の練習(?)が描かれてる


>>66

昨日は疲れてて文書もあんまり見ないで寝ちゃった。

今朝早く起きて文書を調べようとしたらこの様さ





96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:32:28.53 ID:V0E8wc0I0

>>87

その練習みたいのも見てみたい








165 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:42:07.51 ID:WKtxtdPV0

裏面持ってきました!


Let's easily go!気楽に☆行こう!




172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:44:13.42 ID:X/zP6/ha0

>>165

裏も怖いな…





182 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:45:47.22 ID:V0E8wc0I0

これ畳んであったの?袋とか外包みとかあった?





195 1 2006/06/25(日) 06:48:46.04 ID:WKtxtdPV0

>>182

仏壇の下からこのまま出てきた。

仏壇自体かなり重いものなので多分設置した時に入れたと思う。







185 1 2006/06/25(日) 06:46:55.95 ID:WKtxtdPV0

じいちゃんが起きたのでこのことを聞きいてきた!


なんでも文化文政年間に村の中央を流れる川が氾濫して

凶作の年が何年も続いたらしい。

郷土史でも調べたら文政5年に大水があったって書いてある。




192 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:48:19.34 ID:NM5JfBMQ0

>>185

飢饉で食人ってことかな





215 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:50:24.69 ID:eo1/7dr40

こっこれは・・・・・・・・・何でも鑑定団に出すべきだ・・・・・・・・・・・






227 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:52:06.00 ID:QHBMUqSW0
>>1の先祖に食人習慣があったとして、その自分たちの姿をバケモンみたいに描くか?






245 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:54:01.59 ID:ZkRQlLkl0

1はケダモノの血を引き継いでるってこと?

恐ろしい子





251 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:54:18.73 ID:Qg0VibFS0

>>1「じいちゃん、この絵なんだけど…」

G「知らない」

>>1「…え?でも、食人習慣はあったんだよね?」

G「なかった」






261 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:55:26.43 ID:U9YnpEM60

訳かいてもいいのか?

結構怖いぞこれ(^ω^; )





285 1 2006/06/25(日) 06:58:07.23 ID:WKtxtdPV0

>>245

orz



>>251

まさにそれだった!

しかも最後に「あんまり良い絵じゃないからよそで見せるな。

早めに処分しろ!」だって。



>>261

今怖いです・・・





276 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:57:02.57 ID:tIifhlEq0

>>1

これどのくらいの大きさの紙?

スキャンできるぐらいだからそんな大きなもんじゃない?






300 1 2006/06/25(日) 06:59:54.50 ID:WKtxtdPV0

>>276

A4半分くらいかな?

何でこんなものだ出てきたんだ・・・orz





301 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 06:59:56.01 ID:a2KODJQ30

わかった。

昔、その村に止まった旅人が居ました。

その旅人は、夜目が覚めると。昨日まで優しそうな顔だった人が

鬼のような形相をして人を食べていました…

そしてその旅人はその様子を絵にかきじめました…

しかし村人はこちらに気付いて…



バリバリ・・・ムシャムシャ・・・








343 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:04:17.60 ID:DXjroOfB0

 ノノノノノ
( ○○)
  (||||)





345 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:04:36.99 ID:qswkaY5q0

>>343

こえーよwww






366 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:06:02.60 ID:abR3U0pw0

 ノノノノノ
( ○○)
  (||||) <食べてないですよ







382 1 2006/06/25(日) 07:07:00.65 ID:WKtxtdPV0

じいちゃんの石塔のこと聞いてきた


「蛇鬼供養之塔」と書かれていて幕末のものらしい。

なぜ立てられたかは不明とのこと。


鮮明な画像がもう少しまって!






424 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:10:00.65 ID:V+qoh+8E0

やヴぁい 本気で怖くなってきた






414 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:09:09.55 ID:W7+rygokO

なんとなくじいちゃんにはもう聞かないほうがいい気がするよ





428 1 2006/06/25(日) 07:10:16.61 ID:WKtxtdPV0

>>414

じいちゃんもう畑に行っちゃった・・・

まだ朝飯も食ってないのに・・・





453 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:12:20.11 ID:2PLLpuJgO

じいちゃん動揺してるな…






456 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:12:31.68 ID:m6C8YW9QO

じいちゃんの後つけてみれば?







499 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:15:01.72 ID:y/4EFOAx0

あー読めてきた

表の左側の文な、

之村食人習慣 まではわかった。この村には人を食べる習慣が・・・・ ってとこ






506 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:15:44.73 ID:abR3U0pw0

>>499



やばいそう読める






607 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:22:48.23 ID:k8M9pUCdO

レス全部読んだけど、これ恐い。

下手なホラーの百倍恐い。





752 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:31:49.52 ID:V+qoh+8E0
ダヴィンチコード超えるなこれは










781 1 2006/06/25(日) 07:33:35.30 ID:WKtxtdPV0

一緒に出てきた文書もうp


Let's easily go!気楽に☆行こう!






791 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:34:38.11 ID:cE0OBzcf0

>>781

見た瞬間小便もれた





802 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:34:54.95 ID:cxc2do6w0

>>781

たくさん出てきたー!





818 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:35:44.66 ID:f7qNCdQTO

>>781

すごいな





832 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:36:41.74 ID:9XXrFRr50

>>781

天保って書いてある。




795 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:34:43.10 ID:kZ/XFu0z0

だ ん だ ん と ヤ バ イ 香 り が し て 参 り ま し た




846 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:37:31.01 ID:lN5ehBry0

本当に1が殺されそうで怖い














だんだんミステリー色と怪奇色が強まり、

もう、あなた(読者)はこの先を読まずには

入られないはずです。




さあ、いよいよ、この後。

驚愕の展開が待ち受けています!







第三部に続く。


.