1940年11月27日午前8時(辰年・辰の刻)、
サンフランシスコで中国人の男の子が生まれた。
将来その「サンフランシスコを賑わす」男になってもらいたいと
中国語でその意味をなす「(李)振藩」と名づけられた。
また出生届けに英語名が必要なため、看護婦が「ブルース」という
名前をつけてくれた。
後年、全世界に一大カンフー・ブームを巻き起こした、
ブルース・リーの誕生だった。
ブルースは「ドラゴン危機一発」「ドラゴン怒りの鉄拳」
「ドラゴンへの道」「燃えよ!ドラゴン」の4本に主演。
主演5作目となる「死亡遊戯」の撮影中の1973年7月20日に死去。
32歳だった。
次の日曜日、7月20日はブルース・リーの命日です。
もし今生きていたら、今年で74歳なのね。
ちょっと想像できないな・・・・。
ブルース・リーのネタはすでに出し尽くしているので
早速音楽のほうを。
「死亡遊戯」、音楽はジョン・バリー。
この映画のオープニングは最高です!
OO7より格好いい!
辰吉丈一郎の入場曲ということでも知られている曲ですね。
で、いつもは映画のOP動画を使っているので
今回は趣旨変えで、ちょっと面白い動画を☆
「死亡遊戯」の音楽でストリートダンスをしたら、
どうなる!?
僕(hiko)にはウケたんだけど・・・・どう?
うむ・・・音楽と合ってるw
となると、やはり載せちゃう、この動画!
「危機一発」「怒りの鉄拳」「への道」の三作の
主題歌を歌っているのはマイク・レメディオス。
◇ドラゴン危機一発テーマ曲 鋼鉄の男
◇ドラゴン怒りの鉄拳
マイク・レメディオスの2001年東京ライブの動画です。
歌は「ドラゴンへの道」。
.