みなさん、「こっくりさんDS]というのを
ご存知でしょうか。
企画が出されたものの開発チームの周囲に奇怪な現象が多発。
その後ソフトハウスの社長が病死して発売中止となったという
いわくつきの幻のDSゲーム・・・
それが「こっくりさんDS」。
いったいどのようなゲームだったのでしょうか。
断片的に伝えられているのは以下の通り。
◇予約特典は「錆びた十円玉」と「おふだ」。
◇amazonで買うと予約特典に「魔除けのお札」。
◇ローディングの際に映る顔がやたら怖い。
◇マップで最難関なのが「お稲荷さんの洞窟」。
◇名前を設定するときに、「とっくりさん」「ぽっくりさん」と
入力すると、ヤバイらしい・・・。
◇助けた人数や、特定のポイントでこっくりさんをやったかやらなかったかで
エンディングが変わるマルチ・エンディング方式。
◇ゲーム中に、ひろえるアイテムは以下の通り。
赤くサビたカタナ改(呪) 紅いチャンチャンコ(呪) 特製イナリ(呪)
この世から消え去り草(呪)、誰かが復活し草(呪)、呪いよけの腕輪(呪)、
骨壷(4・呪)、 たましい出しの巻物(呪)、全滅の巻物(呪)
金縛りの杖(呪)、身代わりな杖(呪)、誰かの肉(呪)
お祓いの巻物88枚
◇死んだ人を蘇らせるイベントがある。
◇ラスボスは普通の中学生である。
◇隠しステージは「あの世」。
また噂ですが、
◇操作中にタッチパネルから指を離すと大変なことになる。
◇昨日遊んだDSが、翌朝に見ると置いた位置が変わっている。




この記事を読まれた皆さん、
この「こっくりさんDS」、
ネタですからね☆
ヾ(@^▽^@)ノ
信じちゃや~~よ♪
「こっくりさんDS」は2ちゃんねるで話題になった、
まったくの「作り話」 = 「都市伝説」です。
しかしですね、プレイステーションで人気を博した
心霊現象にまつわる噂を調査する横スクロール型の
ホラーアドベンチャーゲーム『トワイライトシンドローム』の新作が
ニンテンドーDSに「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」
として出ているのは本当で、先ほどのゲーム画像、
実は「 ~ 禁じられた都市伝説」のものなんです。
このゲーム、かなり怖いらしいですね。
◇「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説 公式サイト」
http://www.twilight-syndrome.jp/game/
◇「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説 プロモーション映像2」
このプロモ映像を見るとお子ちゃまには
向かないような気がするんですけど。
.