【青い絨毯】ネモフィラを見てきました【ひたち海浜公園】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

先日「芝桜」を見て来ました!という記事をかきました。

辺り一面がピンクだったわけですが、今日はその対比。

「青い絨毯」ネモフィラを見に「ひたち海浜公園」に

行ってまいりました!



開園は午前9時30分なのはHPで確認済み。

午前8時ぐらいに出ればいいかな、と考えておりました。

・・・・おりました。

午前7時にPCを立ち上げて、なんとなく海浜公園のHPをもう一度見たら

「4月29日~5月6日は朝7時30分より開園しております」

( ̄□ ̄;)




午前7時10分。

バイクに乗って出発~!


常磐自動車道から北関東自動車道、そして常陸那珂有料道路を

通れば、すぐです。


ひたち海浜公園ってすっごくデカいのね。

ネモフィラから一番遠い駐車場にとめてもーた。

園内にはレンタルサイクルがありますが、これが必要なぐらい広かった!



フィモネラをよく知らない方、撮ってきた写真をどーぞ。

ただ撮った写真は、他人が入り込んだ写真を避けたので

決して出来の良い写真ばかりではありませんので。


























天気がハッキリしない(曇り)ので、「青さ」がイマイチ映えて見えなかった・・・・。

ドピーカンなら、もう少し「青」が強調されたかな。


あっちこっちで「豚ドッグ」や牛タン串焼きを売っていた。






この前の芝桜と比較すると、芝桜のピンクのほうが綺麗です。

でも園内の雰囲気は、僕的にはこっち「ひたち海浜公園」のほうが好き☆

です!





さぁ、GW後半は出社の予定だ。

ハハ・・・ハハ・・・

.