【体重450キロの巨大ブタ】ホジラ(Hogzilla)【こいつは実在した!】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。


2004年6月17日、ジョージア州南部の農園で巨大な生物が出現した。

その生物をみかけた11歳の少年が手持ちの拳銃で射殺し、

話題となりました。


その巨大生物は体長約4m。体重は450kg 牙の長さは22cm。

その写真がこれだ!
















正体は巨大なイノブタ。

英語でブタを意味する「ホッグ(Hog)」と「ゴジラ(Godzilla)」を

かけ合わせ、をホジラ(ホグジラとも発音する場合あり)と名づけた。


このホジラ、体長・重量には諸説あり、それぞれに少し幅が

あるのだが、捕獲後に縮まったなどの意見があり、

正確なデータはない。

ホジラは捕獲後、焼却処分された。


このホジラについては2005年8月8日の「世界まる見え!テレビ特捜部」

で紹介されているとのこと。








僕(hiko)がブッタまげたのが、この少年の手にする拳銃。

この銃、寄りの写真がないのでハッキリ言えませんが、おそらく

「S&W M500 ハンターマグナム」と言って世界最強拳銃です!

あの「ダーティハリー」が使う「S&W M29」は、

44口径のマグナム弾を使いますが、ハンターマグナムは50口径!

威力はマグナム44の3倍という超ド級の破壊力です。

しばらくは僕のパソコンの壁紙にしてました。



http://www5f.biglobe.ne.jp/~ssbohe/ranged/ranged_cg_m500.jpg


本当に11歳なのか、この少年。

つか、横の大人と同じくらいごっつい体格じゃん!





「おうっと...考えはわかってるよ。俺がもう6発撃ったか、まだ5発か。

実を言うと、こちらもつい夢中になって忘れちまったんだ。

でもコイツはマグナム44(よんじゅうよん)っていって、

世界一強力な拳銃なんだ。お前さんの ドタマなんて一発で吹っ飛ぶぜ。

楽にあの世まで行けるんだ。運が良ければな。

...さあ、どうする。」(ハリー・キャラハン)



M500なら運に関係なく、お陀仏になります。






◇実弾射撃 S&W M500 マグナム 10.5インチ







◇「ダーティ・ハリー」ことC・イーストウッドが


アクション・スターの地位を確立した有名なシーン。

山田康雄の吹替え版のほうがしっくりくる。








would blow your head clean off...

you've got to ask one question

"do I feel lucky ? "



.