【手はすぐに離すな】こっくりさんの作法【お帰りください】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/09(日) 14:56:41.60 ID:u/w4duSZ0


放課後、友人3人とこっくりさんをやってみることに。






最初から半信半疑だったが、アルファベットの上の10円玉はやっぱり動かない。

俺が『もう帰ろうか』と指を離すと、

友人Aに『馬鹿!お前こっくりさんの終わらせ方知らないのかよ!』

と凄い剣幕で怒鳴られた。

え?え?と慌てふためく俺。他の2人にもなんか真剣な顔で睨まれる。

10円玉を通じて会話をしないだけで、こっくりさんは 

『きていた』 

かも知れないらしいのだ。

とりあえずもう一度指を置く。

指を離す前に、こっくりさんに帰ってもらわないといけなかったらしい。

『 こっくりさん こっくりさん お帰りください・・・ 』 

祈るように繰り返す。

磁石に引っ張られるような感じで、10円玉が動き出した。


K・・・ O・・・


友人の顔を見回すと、みんな青ざめた顔で10円玉から目を離せずにいる。

とても誰かがわざと動かしているようには見えない。


R・・・ O・・・


階段から足音が聞こえた。みんな顔を見合わす。

先生か?いや、これは人間の足音じゃない。

上手く言えないけど、生気を感じない足音だ。


S・・・ U・・・


みんなガタガタ震えだした。足音は確かに近づいてくる。

すぐにでも逃げ出したいのに、指が10円玉から離れない。

10円玉は止まらない。




K・・・ E・・・




振り向くとコロ助が立っていた。空気読め。殺す気か。

コロ助だけに。



















.