【不思議】謎に包まれたヴォイニッチ手稿が読める男 その1 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

某巨大掲示板に、あるレスがついた。

他愛もないものだと思っていたが、

これが想像を超える驚きの展開をみせるのだった。(hiko)




1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:06:24.14 ID:cY1d6TZR0



オカルト板に書こうか迷ったが、こちらにした。



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:06:45.18 ID:3F6KM0220

さあ聞いてやるぞ




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:06:58.21 ID:UrOakInZ0

さあかけ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:08:40.55 ID:FHueZgUM0

>>1さん代行さんくす

オカ板に書こうか迷ったが、一気に書きたいのでこちらにした
もし需要なければ書かない
1人でも聞きたい人いれば書こうと思う
一応、書き溜めしといたぜ

ま、話は単純だぞ。
小学校4年生の夏休みのあたりから、19歳まで10月までの記憶が2つあるって話だ。
ちゃんと小学校に行ってた記憶もあるが行ってない記憶もあるんだ
俺と同じような人も他にいるんじゃないか?


ひまだから全部かきあげちまったよ。。。





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:10:01.74 ID:FHueZgUM0

どっちの話からしようかな、まず1つめは学校に行ってた記憶から話させていただく。
普通に小学校に行き、中学でもそれなりの成績で、県内で有名な高校に入り、あまり頭は良くないが某大学に入学した。
今も大学生活を満喫中だ。
こっちの記憶では、あまり話すことはないのだが勉強して友達ができ彼女もできた人生だった。
リア充でも非リア充でもないような普通の生活だぞ。
そして、今の俺の人生の直線状に直接繋がっていると思われる。
もう1つの記憶での最後はもうあった。もう1つの記憶のほうでは最後俺は死んだはずだったんだよね。




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:11:08.96 ID:FHueZgUM0

そして、ここからが本題。
もう1つの記憶の話をさせてもらう。
小学校4年生の夏休みに川へ家族で行って、足をすべらして川にながせれたんだ。
息が苦しくてもがいているところを助けてもらった。
それが服を着ていないおじさんだった。
外国の人みたいで言葉が何にも通じなかった。
周りを見渡しても家族も人もいなかった。
結構流された俺は、なぜか木が茂っている自然あふれる場所におり、裸のおじさんにもビビリ泣いてしまった。
泣いたのを気にしたのか、そのおじさんは俺の手をとられた。
俺は振りほどいて泣いていたが、そのおじさんはずっと何か優しく言葉をかけてくれていた。
一通り泣き止んだ俺は、そのおじさんに手をとられ連れてかれた。
と言うかついて行ったんだがな。




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:12:03.85 ID:FHueZgUM0

その、おじさんが連れていってくれた場所は森の中で草以外何もなかった。
が、実はあったんだ。そん時の俺にとってはないと思う物だった。
それは、草がからみあった机と椅子とじゅうたんもあれば、ベッドみたいな物や未だに分けのわからない置物まであった。
そこで俺はじゅうたんの上に座り、おじさんも横に座ってくれた。
紙みたいな葉っぱに緑の液体の出る根っこ?みたいので絵を描いてくれたんだ。
ここは、一番嬉しかったところでよく覚えている。
結構ここから省かせてもらう。
んで結局、家族とはぐれた場所を探しに行っても、どこにもなかった。
俺は言葉の通じない、裸のおじさんとおばさんとその赤ちゃんと暮らすことになった。
俺も裸にされたけどな。




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:12:40.59 ID:FHueZgUM0

1日を教えてくれるのも花を使っていた。
その裸の家族の友達?にも何人かあって裸の住民は多いことが分かった。
裸の住民との生活は最初、大変だったものの赤ちゃんと同じように言葉を教えてもらった俺は、言葉を上達させた。
すまん。月や年や春夏秋冬そういったのがないから説明しにくいが、あっちの1歳は1本のある花が枯れるまで。枯れたら自然にまた種になる。歳なんか忘れる人もいたし、あんま気にしない人達だった。




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:13:01.00 ID:FHueZgUM0

一気に省かせてもらう。
言葉の読み書き、そして会話がぺらぺらになった俺はあることをキッカケに死んでしまった。
フィードアウトしてくとともに起きたら、こっちの世界のベッドの上で朝をむかえたわけで、俺はこっちの世界の昨日の記憶もあった。
昨日何をしていたか。と聞かれれば学校に行っていたし、死んでもいた。どちらとも答えられる感じだった。
のちに、親と子供の頃川に行った話をすれば流された俺は親父に助けてもらったらしい。
おわりです。w




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:14:49.12 ID:FHueZgUM0

すまんwwどんどん投下させていただいたww


あっちの言葉の発音や言葉じたいを急激に忘れてきている。
そこだけが非常に怖いので忘れる前に書きたかったんだw
言葉とかみたいか?
教授に聞いたがこっちの地球にはない言葉っだった。

いやまじで、おんなじような人いないか?





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:17:17.03 ID:mxKRDyfS0

>>59
ぶっちゃけた話そういうのあるわ
だけどなんか思い出せそうで思い出せないし、ふとフラッシュバックっぽくなるけどその時の映像がすぐに抜けていく感じ




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:18:31.06 ID:FHueZgUM0

すまん録音はむりだw声に自信ないんでなw

>>74
やっぱそうか。ちょっと言葉書くけどみてくれ。





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:20:56.41 ID:NfuzIZ1H0

教授はあっちの地球の人なの?




147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:34:21.67 ID:FHueZgUM0

>>91
教授はこっちだww
しかも、あっちが星かどうかもわからん。



Let's easily go!気楽に☆行こう!



とりあえず、こんにちわって書いた。
どこの言葉?
きになるんだが。




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:23:28.54 ID:B5O7FX+O0

>>1
この文字どっかでみた事あるぞ





121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:24:58.84 ID:FHueZgUM0

俺も誰かに釣られて記憶入れられてんのかもしれん。
だが記憶が二つあって同じ人間だったのは絶対なんだ。
頭は1つで体が2つみたいなイメージだ。

>>107
ほんとか?!





133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:28:18.13 ID:NfuzIZ1H0

何で死んだの?
死んだときどんな感じ?




147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:34:21.67 ID:FHueZgUM0

>>133
殺されたんだが、離すとながくなる><





135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:28:53.85 ID:FHueZgUM0

Let's easily go!気楽に☆行こう!


きたこれ的な意味の言葉かいた
すまん、キレイにとったぞ!!!

言葉は2列からなってるくらいしか覚えてなくて忘れてきてる。。。





137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:30:11.99 ID:B5O7FX+O0

思い出しちまった
ヴォイニッチ手稿と似てる




Let's easily go!気楽に☆行こう!






<続く>
.