【このような店は】こんなラーメン屋は嫌だ!【実在する!】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!





2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 18:57:44.23 ID:+QfWM0vR0

イラッ






3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 18:58:01.38 ID:PD9ifwOTP

高菜食べてしまったんですか!?






4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 18:58:03.79 ID:sIzRseJ50

うどんじゃん






5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 18:58:27.42 ID:EQsf0njp0

あるよ





10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 18:59:38.64 ID:da4MC4ZL0

はしの持ち方おかしいだろww






13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:00:33.61 ID:MwI3kSRz0

じゃあなるべく大きい一口で食うわ






14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:00:37.01 ID:o6NkT4v6P

んじゃスープだけ作ってろ






15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:01:09.36 ID:HMTt2LJB0

ワロタ






17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:01:41.46 ID:wJaMLf470

実際、こういう店に当たったらどういう対応がベスト?






18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:02:44.45 ID:PD9ifwOTP

>>17
Ustream中継






19: 【17.6m】 :2013/08/19(月) 19:02:46.64 ID:tsUnlrGk0

>>17
ネットに晒す






20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:03:10.65 ID:MvG9ww0r0

>>17
ネットで炎上






21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:03:13.88 ID:28nCu8AZ0

>>17
Twitterで店名晒して罵倒なりすれば良いかと






22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:03:46.30 ID:cLIBnbY50

この店すぐ潰れるだろwww






26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:05:40.22 ID:kkJmglM00

木多がネタにしてるってことは、なんかしら元ネタあるんだろうな






36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:08:09.99 ID:PD9ifwOTP

>>26
福岡の元気一杯って店だろ

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? 
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」







34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:07:18.79 ID:bS8gPI6j0

>>26
あったわ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51792983.html








69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:23:59.68 ID:UJqa8urM0

二郎でまずスープ飲んで後悔した。あれは飲むもんじゃねぇ





71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 19:24:45.22 ID:kkJmglM00

>>69
二郎は無理だなwww
野菜増してたらまずスープが見えんしww



.