【特撮】君は「快獣ブースカ」を知っているか!? | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

怪獣じゃなくて「快獣」なのです。


Let's easily go!気楽に☆行こう!



1966年から翌67年にかけて放映されたテレビドラマ『快獣ブースカ』は、

同じ年に放映した空想特撮シリーズ「ウルトラQ」とはうって変わった、

コメディタッチの特撮作品。

発明好きの少年、屯田大作くんと「快獣」ブースカとの珍騒動を描いた作品で、

当時の子供たちの大人気となりました。

そんな快獣ブースカが、円谷プロの公式チャンネル「ブースカちゃんねる」で

無料配信されています。


ブースカちゃんねるは、2013年3月22日に発売される「快獣ブースカ

COMPLETE DVD-BOX」の発売を記念して公開されたもので、毎週金曜日の更新で、

ブースカ本編を1話ずつ配信するという大盤振る舞い。

チェックしてくれないと、シオシオのパーなのだ。






【ブースカちゃんねる | YouTube】

http://www.youtube.com/user/BooskaCH






ちなみに!

ハワード・ホークス監督作品「遊星よりの物体X」からパクった怪物、

「物体Xコロリン」の登場は第42話ですよ~♪





 





Let's easily go!気楽に☆行こう!


どことなくジョン・カペンターの「遊星からの物体X」の

ノリス・ヘッドに似ているような・・・。



.