世界が衝撃を受ける!
海外の声「これが “日本” だ!」
2012年9月27日

これは日本科学未来館が公開したもので、組み合わせの数え方について、
アニメを通して解説するという内容になっている。
一見、なんの変哲もない普通の教育ビデオのように感じるが、
これが予想だにもしない驚愕の展開を見せるのだ。
【日本ネットユーザーからのコメント】
「泣いた。お姉さんありがとう」
「クソワロタww」
「ちょいちょい謎の感動が襲ってくる…」
「『8512だってよ!』から加速してゆく謎の狂気」
「ワッショイwwww」
「思ってたより壮大なビデオコンテンツだった」
「おねさぁぁぁぁん!!!!」
「『兆ってなに~?』『さあ次は!』教えてあげてよ!wwwww」
「シュールすぎるっwwww」
「ともあれアルゴリズムの便利さはよーくわかった」
「なんか…深いな…」
【海外ネットユーザーからのコメント】
「泣きそうになった。これはいいビデオだ!」(マレーシア)
「死ぬほど気が落ち込むビデオだった」(アメリカ)
「ハハ、計算複雑性に関する素晴らしいレッスンだ」(フランス)
「こんなの予想にもしていなかった」(イギリス)
「これは笑える(笑)」(香港)
「エンディングが悲しすぎる……お姉さんに教えてあげられていたら……彼女は優しすぎた」(不明)
「(↑のコメントに対して)もし彼女がアルゴリズムのクラスをとっていたら……」(アメリカ)
「なぜ私はこれを見ているんだ!?」(オランダ)
「私はお姉さんをずっと忘れない……」(アメリカ)
「なんてフレンドリーなビデオなんだ」(カナダ)
「めちゃくちゃ怖い」(アメリカ)
「これは一体なにって? これが “日本” なんだよ」(シンガポール)
4 名前: ジョフロイネコ(大阪府) :2012/09/27(木) 16:19:24.82 ID:qqFNAqex0
人生を無意味と悟ってしまいそう
6 名前: ユキヒョウ(東京都) [sage] :2012/09/27(木) 16:23:09.83 ID:COZjZboR0
結論
アルゴリズム技術って すげー!
9 名前: カナダオオヤマネコ(宮城県) [sage] :2012/09/27(木) 16:26:39.17 ID:N2zGCIOg0
おねえさんは子孫を残せなかったのか?
俺に言ってくれれば
12 名前: スフィンクス(チベット自治区) :2012/09/27(木) 16:33:02.57 ID:oYBzbPmg0
おねえさんと少女と女子中学生とロボットの声を一人でやってるのがすごい。
21 名前: 三毛(福岡県) [sage] :2012/09/27(木) 16:53:48.36 ID:m3qLBQBW0
で、11x11は何になるんだ?
◇「フカシギの数え方」 同じところを2度通らない道順の数
これって「5億年ボタン」に通じるものがあると
感じたhikoさんでした・・・・。
◇【アフレコしてみた】 5億年ボタン 【BGM+SE付き】
.