【首都神話】 謎のシールが巻き起こした事件!? | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

まずはこの動画をご覧ください。














この動画を見てある昔話を思い出しました。

むかーし、某マンションの内装工事をしていたときの話です。

マンションは高層階で、マンションの中側が、

地面から最上階までスポーンとくりぬいた形の

四角いドーナッツを縦にしたような感じのデザインでした。

僕の作業階はかなり上のほうでした。

休憩時間にその内側の廊下から下の階を見下ろしていると

一つ下の階で、MIBのようなサングラスに

黒いスーツを着た二人組みが、さかんにある一室の

チャイムを繰り返し押しています。

数分後・・・。

その二人はドアにチョコチョコ何やら細工のようなものして

去っていきました。

その様子を僕と一緒に見ていた作業員が気になって

そのドアを身に、降りていきました。



実はそのドアの部屋の旦那さんが不倫をして

相手の女とどこかへ逃げてしまったのです。

さらに、サラ金から多額の借金をしたまま・・・・。

MIBのような二人組みは取立て屋だったのです。

チャイムを押しても出てこない、では居留守なのか?

それを調べる方法としてドアの上下に黒い糸を横にして

セロテープで止めていたのです。

中に人が居て、出てきたらその糸が剥がれるという仕組みだったんです。

ちょっと怖かったですね、それを知ったとき。

その部屋に残された奥さんは毎日泣いていたそうです。


その奥さんが、この借金取りから「ある方法」で

この窮地から逃れることができましたが、

その方法はここでは書きません。

(全然たいしたことじゃないよ)

この話は、100%マジです。



読者の皆さん。

動画のシールといい、玄関まわりを一度

じっくりご覧になってはいかがでしょうか。




.