都市伝説 vol.82 【八五三の儀式 】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

99 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/01/10 06:14

とあるメジャー雑誌に掲載されていたのですが

7歳で亡くなった娘の1回忌に行う八五三の儀式といものがあるそうです。

ただ、その内容があまりにも恐ろしいらしくその内容について

その雑誌ではこれ以上深くつっこんだことは描かれていませんでした。

どなたか八五三について詳しいことをご存知の方はその内容を

このスレで教えてください。



103 名前:http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073040194/ :04/01/10 15:10

>99

自分も詳しくは知らないのですが、その風習が残っているというT市に

ある塾に通っていた時に、聞いたことがあります。

ぶっちゃけ反魂法の一種だと思います。

3歳、5歳、7歳の子供の身体を7分割して、それを組み合わせて一人分の

身体を作ってそれに死んだ子供の魂を呼ぶんだとか。

ただ、それだけではなくてもう一つ、8番目の要素が必要なんだそうですが、

一番大事な8番目の要素についてはその人もなんだか知りませんでした。

現在でも、旧家等では残っている所もあるそうですが、殆ど行われていないそうでs。

勿論、今では様変わりしていて、人形とかを使って行う死んだ子供の魂を慰める行事に

なっていて反魂とかそういう物騒な意味合いは無いそうです。

因みに、近所の幼馴染みの女の子が詳しいとか言って今度訊いてみると言っていましたが、

その後、暫く塾にその子が来なくなって、自分も引っ越してしまったので8番目については

今でも判りません。












Let's easily go!気楽に☆行こう!


.