願いが叶う 『ディザイアーアプリケーション』 1 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

2011年、爆発的なブームで日本中に普及した『スマートフォン』

高機能携帯電話と称され、従来の携帯とは違い、

スマートフォンに『アプリ』をダウンロード、インストールすることにより、

各々の好きなように機能をカスタマイズできる。

アプリをダウンロードするには『マーケット』に接続する必要がある。

この、マーケットでは20万を超えるアプリが存在する。

ゲームや、壁紙、時計などのデザイン系のアプリや、

その端末の機能をアップさせるアプリ。

とにかく莫大な量のアプリがこのマーケットには存在していた。

その中に、製作者不明で、若者の間では

『ダウンロードしてはいけないアプリ』

『禁断のアプリ』と言われる謎のアプリがある。






この話を聞いたのは、冬休みの課題に追われて、

友人のトオルとファミレスで課題をやっていたときだった。

「あっ、お前スマホじゃん」

唐突にトオルが話掛けてきた。

「ああ、うん」

「俺もさ、最近変えたんだよね。コレ」

「おー最新機種じゃん。すげえ」

トオルの最新機種の自慢話をうんざりするほど一通り聞いた。

するとトオルが妙な表情で話を持ちかけた。


「なあ、『ディザイアーアプリケーション』って知ってるか?」

「は?何?アプリ?」

「うん、アプリ。なんでも、そのアプリをインストールすると

入力欄だけがあるらしくてさ」

「……うん」

「そこに、自分の願いとか、こうなって欲しい!

っていうことを入力すると、叶うらしいんよ」

トオルは真剣な表情で語っていた。

俺はこいつは真性のバカなのだと本気で思った。

「お前さ……。それ本気で叶うとでも思ってんの?

そもそもそういう根拠のない……」

「まあ最後まで聞けって。そのアプリに入力して、

本当に叶ったっていうレビューがあるんだよ。それも何万件も」






続く。