熱中症に効く食べ物 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

ヒジョーに忙しい毎日を送っている男、hikoです。

(-"-;A



今、僕が勤務する建設業界では7月1日から始まる

「全国安全週間」に向けて、各種勉強会やら安全大会などの

催しが続いております。




昨日も社員一同、そして協力会社の方々を大勢お招きして

都内某ホテルで、「安全大会」を夕方6時からしておりました。




工事作業員は、日本全国の作業員の1割ほどになりますが、

ケガをする人は工事作業員だけで、その3割を占め、

死亡ケースにいたっては、工事作業員だけで約半数になります。


日本全体で、また割合での話しですので、工事現場は年がら年中

ケガ人だらけというわけではありませんが、

大変な場所であることに間違いありません。


そんな傷病に中には、熱中症も含まれておりまして、

それが割合の増加の一因になっています。と、いうわけで

今の時期、「安全大会」の重要項目といいますと

「熱中症」についてになるわけですよ。




先ほども書いたように工事現場は、基本的に大変な作業場所な

わけですから、熱中症になりにくい生活習慣や、熱中症に

なってしまった場合の対処法についての話しというのが、

安全大会での大きなテーマになるんです。




で、聞いていて熱中症に効果的な食べ物の紹介がありまして

「バナナ」。これ、凄くいいんですって!

塩分摂取というよりナトリウムって言っていたかな・・・

それが効果的に摂取できるんだそうです。

それとか「パセリ」。皆さん、居酒屋で肴についてくるパセリは食べましょう。

あとね「ヒジキ」もいいそうですよ。

「みそ汁」は塩分と水分の両方が摂取できるのでいいと言っていましたが

何杯も飲んじゃだめですよ。塩分の過剰接収は腎臓に負担がかかりますから・・・。

面白いところでは塩こんぶの「ふじっ子」。

これを休憩中に飲み物とあわせて、少し口に入れるといいみたいです☆


$Let's easily go!気楽に☆行こう!





それとですね、厚労省では、ナトリウム成分が

100ミリリットル中、40~80ミリグラム

含まれるスポーツ飲料を摂取するように薦めていますが、

ポカリスエットは表示に49ミリグラムとなっているので

いい感じですね。

今年だったか去年だったか、プロ野球の助っ人外人ピッチャーが

試合中にスポーツドリンクを飲みすぎて気持ち悪くなって

降板したって話がありましたので、ご注意を。


マラソン・ランナーは競技中に自前のスペシャルドリンクを

用意していますが、それを忘れた場合の緊対応ですが

スポーツドリンクとミネラルウォーターを1:1で

割ったものを使うそうです。



それでは、締めの言葉を言わせていただきます。

「ご安全に!」








最後に何の脈絡もなしに「刑事コロンボ」のテーマをどうぞ♪

◇Mystery Movie Theme by Henry Mancini



.