僕の買ったバイク | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

今日は朝から良い天気でした~☆

つーわけで、おととい納車したバイクの

本格的試運転を実行です!

僕の買ったバイクは、





















(ためる)








これだ!



Let's easily go!気楽に☆行こう!



”通勤暴走” SUZUKI アドレスV50







Let's easily go!気楽に☆行こう!


原チャでございます♪

いろいろ調べてHONDA Dioと、このアドレスV50の

どちらにするか検討した結果、こちらに決めました!

このバイクはメイド・イン・ジャパンで、

Dioはメイド・イン・外国なのもちょっとだけ気になりました。



今の原付って4サイクル・エンジンなのね。

排ガス規制で2サイクルはNGになり

走りは思いっきりガックリ系だと思ったら

良い感じで走ります!

だけど、

原付の速度上限は「30キロ」で制限されています。

当然余力はあるので、もっとスピードが出ますが

慣らしだから・・・・・

じゃなくて「30キロ制限」だから抑えます。

この30キロってスゲー遅いと知りました。


Let's easily go!気楽に☆行こう!
Let's easily go!気楽に☆行こう!
Let's easily go!気楽に☆行こう!


そしてエンブレ(※エンジン・ブレーキの略)の効きが凄すぎ!

時速30キロでアクセルを閉じると、見えない巨人に

正面から押さえられてるのかと思うほどスピードダウンします。

たぶん、走りの良さとエンブレの効き・・・。

ギア比がかなり低いのかも、です☆

さあ~~て、明日からこれで通勤じゃい!






◇おまけ

「頭文字D」の作者・、しげの秀一の名を知らしめた

「バリバリ伝説」から。