【怪奇】持ちかえった石 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

皆さん、青森県にある恐山に行ったことありますか?


僕はないんですけど、その昔、僕の弟がオートバイで

一人で恐山にツーリングに行ったことがあります。

しかも恐山に夜に行ったらしいんですよ。

弟「バイクでどんどん進んでいくと、

カーブに突然、お地蔵さんが出てきてビックリするんだよ。

バイクのライトって車と違って照射角が狭いから

ホントにいきなり(お地蔵さんが)現れる感じなんだよ」

その話を僕(hiko)は友人に話したら、

友人「へえ~、そうなんだ・・・。もうじき新車が納車されるから

そうしたら慣らし(運転)で、俺も恐山に行ってみるよ」

で、しばらくした後、その友人に三菱のミラージュって車が

納車され、僕に車を見せに来ました。

そして近所をグルグル回ってデニーズで軽く食事したら

「この後、hikoを降ろしたら、恐山に行ってくるよ」

そいつ、本当に恐山に行きました。

そいつが帰ってきて僕に言った言葉、

「hiko、本当にコーナーにお地蔵さんがいるのな。

マジでビビったよ!」

そんな会話を思い出したhikoさんでした、マル

それでは今日の話です。








ある寺に一人の盲目のK住職がいた。

これはそのK住職が数人の若い住職を連れて恐山に行ったときのこと。

知っている人もいると思うけど恐山には所々に死んだ人の冥福を祈るために

それぞれの思いが込められた、たくさんの小石が山のように積まれている。

盲目の住職は若い住職たちに向けて言った。

「ここに積まれている小石は絶対に持って帰ったりしてはいけない。」

それを聞いたある一人の若いT住職は

「なんだ?どってことない普通の石じゃないか。これが何だっていうんだ?」

と思い小石をひとつ掴み取ってふところに入れてしまった。


帰りの車の中でのこと。しばらく走っていると盲目のK住職が

突然ものすごい顔つきになり

「何てことだ!一体なぜ・・・」と叫んだ。

驚いた住職たちがどうしたんですか?と聞くとその住職は

「女がものすごい形相でこの車を追ってきている・・・」

「えっ、どういうことですか?」みんなで後ろを振り返ってみたがなにもいない。

しかしK住職の顔はどんどん険しくなっていく。

「この中の誰かを追ってきている・・・お前たち一体何をしたんだ?」

若いT住職ははっと気がついて自分のふところから石を取り出した。

「まさかこれが・・・?」

そして何気なくその石を裏返してみた。すると

そこにははっきりと女性の名前が書かれていたのだ。

「ひぃぃぃっ!」

完全に取り乱したその住職は思わずその石を窓の外に投げ捨ててしまった。

「ああっ追いつかれる!」K住職が叫んだ瞬間、

石はアスファルトにたたきつけられ真っ二つに割れてしまった。

「助かった・・・」

そう思ってT住職は胸をなでおろした。

しかし次の瞬間、K住職が青ざめながら言った。

「女が血だらけになりながら必死に車を追って来た・・・」

「そっ、そんな!」

あせったT住職はすべてをその住職に話した。すると

「ちゃんと元の場所に返しに行けば何とかなったものを・・・。

なぜこうなる前に話してくれなかったんだ。

残念だが石を割ってしまった今はもう・・・。」

その後その若い住職は高熱にうなされあっけなく亡くなってしまった。





<【怪奇】持ちかえった石 終わり>