『SPACEBATTLESHIPヤマト』の公開まで
あと、3日!
おはようございます、「ヤマト」公開を楽しみにしている男、hikoです!
12月1日、劇場に出撃する準備をすすめていたのに、
その日、予定が入り・・・たぶん無理っす。
その日のうちに最速の鑑賞レポートを
携帯で送信しようと思ったのに
グスン・・・
漫画の実写化にまつわる都市伝説や怖い話は「デビルマンの呪い」
(出演者、スタッフの事故。監督の急死)や「デスノートの呪い」
(原作者の逮捕、撮影監督の急死)等、数多い。
そんな中で、11月7日『宇宙戦艦ヤマト』のプロデューサーとして知られる
西崎義展氏が船から転落、死亡するという事故がおきた。
事故の起こった船は「YAMATO」といい西崎氏が水産学校から
買い取った船であった。
「ヤマト」の製作者が「YAMATO」で命を散らすとは
何とも出来すぎた、不気味な話であるが不気味な話はこれだけではない。
『宇宙戦艦ヤマト』は12月公開予定の映画
『SPACEBATTLESHIPヤマト』で初めて実写化される。
監督は『ALWAYS』シリーズの山崎貴氏である。
山崎貴氏の前作は『クレヨンしんちゃん』(を原作にした)
『BALLAD名もなき恋のうた』。
クレヨンしんちゃん初の実写映画であったが、
今回の『ヤマト』と同じように公開直前に
原作者の臼井義人氏が謎の死を遂げている。
しかも臼井氏の死因は西崎氏と同じ転落による事故死であった…。
そう。山崎監督の映画作品は2年連続で原作者が転落死をしているのだ。
偶然といえば、それまでかもしれないが何とも怖い偶然である。
(昭和ロマン探求家・穂積昭雪 山口敏太郎事務所)
う~~ん、一昨日、
『都市伝説 vol.27 【デヴィッド・ボウイ】』でも、
似たような話を書きましたが、どうでしょうねぇ。
来年あたり発表されるだろう山崎監督の新作で
ハッキリするでしょう。