明日、18時30分から、東京国際フォーラムで
『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の舞台挨拶つきの
試写会が行われます。
(今までやっていたのは関係者向け試写会です)
現時点で、ほぼ100%完成となったことになります。
(公開まで1カ月あるので、わずかながら編集の
可能性がないわけではない)
ナマの黒木メイサを見てみたかったな~。
ツイッターで舞台挨拶に出ると言ってたし・・・。
この映画の内容に関する情報がいろいろ飛び込んできていますが、
それらが本当かどうか、この試写会で全てがオープンになります。
映画のストーリーは、最初のテレビ公開版を踏襲するものではなく
いろいろ複合させているようですね。
僕は今、『宇宙戦艦ヤマト(劇場版)』(1977年)と
『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』(1978年)の
2本のDVDを借りてきて予習しているところです。
『宇宙戦艦ヤマト(劇場版)』は、長くても、やはり
テレビ放映されていたものがいいですね。
『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』は、最初から
劇場公開を目的として作っているので、当然のごとく
よくできています。
ここで、『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』から
いいとこ取りの動画をどうぞ。
この映画を見ていない人は、見ちゃダメですぞ~。
ほんとに・・・。
この映画を劇場やテレビで見た人は知っているでしょうが、
この動画の8分15秒からの迫力と圧倒的な存在感と絶望感は
もの凄かったですねえ~!宮川泰の見事な音楽とあいまって
アニメ史上でも屈指のド迫力です!
そしてこの衝撃が、これで終わらず・・・・・おっと!
また、いつものクセであれこれ書きそうになってもーた。
(この動画では、この「おっと!」の部分もしっかり出ています)
ま~、はやく『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を見たいものです。
僕の中では期待どおり7割、ガックリ3割と予想していますが、
どんな映画でも、ラストさえバッチリ決めれば評価は好転するから
山崎さん、頼んますよ~。