おまじない | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

毎週月曜日 19:00から

日本テレビで放送してる「不可思議探偵団」で

「実は最近、女子中高生に不可思議なおまじないが流行っている」

としておまじないが紹介されたので

それを記事にしちゃいます♪


えっ、じゃあ~それパクリだろーって! Σ(゚д゚;)


実は「おまじない」について

下書きを進めていたのですが

モロ、かぶってる物があったので

二番煎じっぽく感じられるのは

嫌だな~と思って公開しなかったんですが・・・


いいんです・・・パクリと呼ばれても。

(-。-;) タマニハ、ラクヲサセテヨ







気になる異性と廊下ですれ違う瞬間に

自分の左手で自分の左耳を引っ張るとドキドキ

意中の相手が話しかけてくれる♪




皆が帰った放課後。

誰にも見つからないように好きな異性の上履きを

下駄箱から出して履き、3歩あるくドキドキ

すると、好きな異性と両思いになれる。





利き手と逆の手首に相手のイニシャルを

緑色のペンで書く。

そして手首に書いた緑色の文字を

バンソウコウ(またはバンドエイド)を

貼って隠して願いを込める。

バンソウコウを3日間ごとに取替えるのを

3回繰り返す。そして11日経って告白するとドキドキ

うまくいく♪






もっとも古く世界的に有名な呪文

『アブラカダブラ』を英文字で

ABRACADABRA と書いて、

左右両はじから一文字ずつ削って

下の段に並べていくと

図のようになります。


Let's easily go!気楽に☆行こう!


それを左端から読み降り、また右上に外側の文字を読みあがると

やはりABRACADABRA と読めちゃいます。


つまり、この呪文は

「文字が減るように悪運が減る不思議な呪文」

という意味なんだそうです。

これを使えば上手くいかない恋愛、

恋愛成就に邪魔をする悪運、

を減らすことができるというのです。

では、その効果的なやり方ですが

紙に図の黄色い文字のように

ABRACADABRA を逆ピラミッド状態に書きます。

(サンプル図にある赤い矢印はいりません。

文字だけです)

その書いた紙を四つ折りにたたんで

9日間持ち歩くと「幸福」が

訪れるといいますドキドキ

注意点は、ABRACADABRA・・・を書くときに

人に見られないように書くことです!






4月28日にブログで僕が四葉のクローバーを

集めていることを写真つきで書きましたが

これはナポレオンを暗殺しようと撃った銃弾が、

たまたま四葉のクローバーをみつけてしゃがみこんだ

ことで一命を取り留めたことから「幸運の象徴」になったようです。


しかし葉っぱの枚数でそれぞれ意味があるそうで

五つ葉は「縁起が良くない」

六つ葉は「名声をもたらす」

七つ葉は「無限の幸福」

になるといいます。

この中で七つ葉を探し出すのは

『奇跡』だそうです。


Let's easily go!気楽に☆行こう!


ならば、絶対に七つ葉を探し出してやると

クローバー・ハンターhikoは誓うのであった。

(; ・`ω・´)





今日、紹介した『おまじない』は

日本テレビ「不可思議探偵団」

6月14日と21日の放送されたものから

抜粋して紹介いたしました。


毎週何かしらのおまじないを

紹介するようなので

お好きな方はぜひテレビをご覧になってください☆