ウェスティン クアラルンプール☆アフタヌーンティータイム | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、30年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

2024年8月、久しぶりにマレーシアのクアラルンプール(以下KL)まで遠征して来た時のことを振り返るお話の続きです。

 

KLで最初に滞在したホテル「ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプール」をチェックアウトした後、徒歩で2ヶ所目の滞在先となる「ウェスティン クアラルンプール」へ。

 

お部屋で少しのんびりした後、「ウェスティン クラブラウンジ」へ行ってみます。

 

 

 

ウェスティン クラブラウンジでは朝食ビュッフェやアフタヌーンティータイム、イブニングカクテルタイムなどのフードプレゼンテーションがあり、この時は12時から始まっているアフタヌーンティースナックの時間帯でした。

 

 

 

2種類のサンドイッチの他、

 

 

 

レーズンスコーン

 

 

 

チョコレートケーキや

 

 

 

甘いカステラ風のスナック

 

 

 

瓶入りのクッキーやキャンディーなどが並んでいました。

 

 

 

他にも「これは何だろう?」というセイボリーの他、

 

 

 

フルーツサラダなどもあり、意外に種類が多いなぁと実感。

 

 

 

ドリンクも含めて完全なセルフサービスで、

 

コーヒーマシンや、缶入りジュース、

 

 

 

フレッシュジュース類はバーカウンターに並んでいました。

 

 

 

 

ラウンジ内は広い割にゆったりしたレイアウトになっているところも好印象。

 

 

 

この日は窓側のこちらの席で、

 

 

 

お茶のひとときを楽しみました。

早く雨、止まないかなぁ。。

 

 

 

アフタヌーンティータイムの軽食類は充実していて、バンコクにあるウェスティングランデ スクンビットホテルとあまり変わらないなぁなどと思いつつ、ウェスティンのクラブラウンジってどこも皆同じような感じなのかしら?などと連れと話しながら、アフタヌーンティータイムを楽しみました。

 

ウェスティンKLのクラブラウンジも良いなぁ。

 

では、また。

 

mythai