台湾料理の老舗 欣葉(シンイエ)でディナー | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、30年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

テーマ:

こんにちは。

 

2024年7月、連れと2人で一時帰国+台湾旅行を楽しんできた時のことを振り返るお話の続きです。

 

この日も台風の影響で、1日中ずっと雨。

午前中ちょろっと外出して午後ホテルに戻り、バーラウンジでのんびり過ごした後、夕食を食べに再び外出。

 

滞在先ホテルのアロフト台北中山からも程近い「雙城街夜市」をぶらぶら見学しながら、

 

 

 

向かった先は台湾料理の老舗「欣葉(シンイエ)台菜創始店」。

 

 

 

ここへ来るのは2019年9月にブロ友さん達とのプチオフ会で利用して以来、約5年ぶり。

あれから5年も経つのね。

ちょっと懐かしい。。

 

 

 

欣葉も大人気店故に予約は必須なのですが、この日は雨で利用客も少ないのでは?などという勝手な思い込みから予約無しで行ったところ、予想に反して大混雑の満席状態。

 

入り口近くのソファーに座って20分程待った後、何とか店内へ案内して貰えました。

 

 

 

こんな感じで大賑わい。

 

 

 

メニューの種類が多く、どれも美味しそうなものばかりで迷ってしまう。

 

 

 

前回いただいた「ワタリガニの台湾スタイルおこわ」↓は、絶対に外せないよねぇ。

ということで、早速オーダー。

 

 

 

台湾ビールや烏龍茶などでカンパイした後、

 

 

 

シジミのニンニク醤油漬け

 

 

 

イカとセロリの炒め物

 

 

 

ワタリガニの台湾スタイルおこわも到着~。

 

大きなせいろに入ったごはんを見て絶句。

そういえば、5年前にオーダーした時も大きいなぁと思った記憶が。。

2人で食べきれるのかしら?

 

 

 

最初だけお店の人が取り分けてくれました。

 

 

 

おこわ、凄く美味しい。。

美味しいけど、2人で食べるにはやっぱり量が多すぎたような。。(完食したけど)

 

 

 

あっさり風味の台湾カキのスープも美味。。

 

 

 

めっちゃお腹がいっぱいになりつつも、デザートは別腹。

 

 

 

杏仁豆腐の他、

 

 

 

ゴマ団子までオーダー。

 

 

 

お店からのサービスのきなこ餅もいただきました。

 

 

 

帰りも雨の雙城街夜市を通って、

 

 

 

5分程でホテルに到着~。

 

 

 

 5年ぶりの欣葉でのディナーはやっぱり美味しくて、もう大満足。。

来年もまた、美味しいごはんを食べに台北に行きたいですね。

 

では、また。

 

mythai