こんにちは。
2024年6月、地中海に浮かぶ魅力いっぱいの国・マルタへのひとり旅を楽しんできた時のことを振り返るお話の続きです。
この日は首都・バレッタからバルータ湾に面するリゾート「St.Julian's セントジュリアンズ」へ移動。
バレッタでお世話になったブティックホテル「パラッツォコンシグリア」のスタッフさんにタクシー(ライドシェアと思われる)をアレンジして貰い、所要時間は約30分程で11ユーロでした。
地中海に面した小さなリゾートアイランドのマルタ。
どこへ行っても美しい海を見れるのは嬉しいですね。
St.Julian'sは英語表記で、マルタ語で「San Giljan」と呼ばれているのも興味深い。。
バレッタのホテルから約30分程で、この日の宿泊先となる「マルタ マリオット ホテル&スパ」に到着~。
外観も立派なセントジュリアンで人気の5つ星ホテルに滞在できて嬉しい。。
ホテルのレセプション周辺はソファーなどがないせいか閑散としてますが、その分スッキリしていて良いかも。。
このホテルにはマリオットエリート会員向けのクラブラウンジがあるのですが、チェックインはフロントで行います。
元々予約していたお部屋はシティビューのスタンダードルームでしたが、前日にはデラックスシービュールームにアップグレードされていることを確認。
このホテルに泊まるからにはシービュールームが良いなぁと思っていたので、無事にアップグレードされていてひと安心。。
で、実際にアサインして貰ったお部屋はこちら↓。。
クイーンサイズのベッドが2つも入っているので若干狭めに見えますが、荷物を広げられる十分なスペースもあって快適に過ごせそう。。
ベッドサイドライトがとってもお洒落で、思わず見入ってしまった。。
お部屋の明るい雰囲気が良いですね。
テレビのモニターには名前入りのメッセージが映し出されていて、ちょっと嬉しかったような。。
更に嬉しかったのは、エリート会員向けのウェルカムギフト。
ボルドー産のフルボトルの赤ワインの他、ミネラルウォーターやスパークリングウォーター、見るからにおいしそうなクッキーもあってちょっと感動。。
ワインのみ連れのお土産にいただいて帰りました。
コンプのお水は3本。
冷蔵庫の中は空でしたが、
なぜかミニバーのメニューはあってルームサービスでオーダーするみたいですね。
利用しなかったのでよくわかりませんが。。
バスルームはこんな感じで、
五角形のバスタブは初めて見たような。。
完全個室のシャワーブースも◎。
バスアメニティはバンコクのマリオットホテルで見かけるものと同じブランド「thisworks」。
バスルームとは別の場所にある完全個室のお手洗いも便利で良き。
バスローブやスリッパは3人分あり、ここはマックス3人で利用できるお部屋なのだと実感。
このお部屋には素敵なバルコニーがあって、風光明媚なバルータ湾とその先の地中海、そしてセントジュリアンの街並みが一望できるところが嬉しい。
地中海の絶景と共に、マルタ マリオット ホテル&スパでの滞在を楽しみたいと思います。
クラブラウンジ利用も楽しみですね。
では、また。
mythai